iPad mini Retina を見ました!
教育研究所の事務職員が iPad mini Retina を購入し、事務所にいる職員、4名全員が、 iPad mini 所有者になりました。
そして、今朝、その iPad mini Retina を見せてもらいました。
外観の違いはほとんどなく、重さの違いも感じませんが、画面の美しさははっきり分かりました。学校用iPad mini 用にダウンロード済みのアプリ ルーヴル美術館 HD を無料セール中にダウンロードしたとのことだったので、見せてもらいましたが、画質の違いは iPad mini と並べて比較しなくても分かるほど綺麗でした。電子書籍の購読をメインに使用されるとのことなので、快適に使用できると思いました。
iPad mini を操作していて、特に不満な点はないのですが、iPad mini Retina は、iPad mini と比較して、体感的にキビキビした動きだと感じられ、Keynote や iMovie なとで大きなデータを扱う場合に差が出てきそうだと感じました。内蔵メモリーがiPad mini の2倍、処理速度が約5倍と言われるiPad mini Retina は、PCで処理していた作業を 『タブレットでやってみよう』 という気にさせてくれる機器だと思いました。【関連アプリ】
ルーブル美術館の名画を楽しめるアプリ。
図画や美術の授業で使えるかも。