電子黒板【アクティブボード】活用講習会のご案内 【再掲載】
日 時 : 平成24年 5月29日(火)15:45~16:45
会 場 : 浦添小学校 理科室
電子黒板に興味が無い方も、素材集/教材作成ツールとしての『アクティブインスパイア』講習会として受講して頂くと、教材作成の幅が広がりますので、是非ご参加下さい。
前回、内間小学校で実施した講習会では、『アクティブインスパイア』に新たに加わった日本語の手書き認識機能や、教育に特化した素材集の内容に驚いている姿が印象的でした。
『アクティブインスパイア』はアクティブボードで使用することで最大の効果を発揮しますが、パワーポイント・エクセル・ワード・一太郎からも素材集として使用可能で、地デジテレビ掲示用のデータの作成に非常に役立つソフトです。また、アクティブボードの機能を使って提示資料を作成し、PDFとして書き出すことも可能なので、板書を行うように地デジテレビ用の提示資料(PDF)の作成を行うことも出来ます。
詳しいご案内は、コラボノート に掲載してありますので、是非ご参加下さい。
内間小学校で実施した講習会の様子。 (2011/08/22)