ICTダイアリー
ICTダイアリー 更新 ピックアップ
ICT機器の活用、iPad の活用に関する記事はICTダイアリーに掲載しております。
最近、更新した記事から、ピックアップして掲載します。
最近、更新した記事から、ピックアップして掲載します。
【有料→無料アプリ】
Stickyboard 2《iPadアプリ》(記事掲載時 600円→無料)
付箋を貼ったりペンで書き込めるホワイトボードアプリ。
メールかPDFへの書き出しもOK。
暗い場所での撮影に特化したシンプルなカメラ。
ナイトモード非搭載のiPhone向け。
Picture Roulette《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 120円→無料)
暗い場所での撮影に特化したシンプルなカメラ。
ナイトモード非搭載のiPhone向け。
CursorBoard 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 370円→無料)
スワイプ操作でカーソル移動を行えるキーボードアプリ。
ワードライトウォッチ《Apple Watchアプリ》(記事掲載時 250円→無料)
Apple Watch専用のWikipediaブラウザアプリ。
元素周期表と簡単な化学反応の実験を確認できるアプリ。
Analo《iPhone・iPod Touchアプリ》(記事掲載時 250円→無料)
シンプルなアナログ時計アプリ。
シンプルなアナログ時計アプリ。
QR + BarCode Scanner & Maker《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 120円→無料)
履歴を保存できるQR・バーコードスキャンアプリ。お勧めです。
電卓-オールインワン《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 370円→無料)
建設や金融など専門的なジャンルの計算もできる電卓アプリ。
ニューラルネットワークを使って写真をアートに変えるアプリ。
お勧めです。
Hibiki2《iPhone・iPod Touchアプリ》(記事掲載時 1,480円→無料)
音楽データをハイレゾ音源相当のデータに変換して再生する音質向上アプリ。
お勧めです。
TOEIC600点【聴力】チャレンジ 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 240円→無料)
英語リスニング学習アプリ。課金しなくても十分使えます。
続きもご覧ください。
キャンバススケッチブックプロ《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 370円→無料)
Apple Pencilをサポートするペイントアプリ。

Math Scaner《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 610円→無料)
数学スキャナー。問題を撮影すると、解き方と回答が示されます。
手書きの問題にも使えます。お勧めです。
Apple Pencilをサポートするペイントアプリ。
Math Scaner《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 610円→無料)
数学スキャナー。問題を撮影すると、解き方と回答が示されます。
手書きの問題にも使えます。お勧めです。
レトロな写真や動画が撮影できるカメラアプリ。
独自のアルゴリズムにより最適な露出で撮影できるカメラ。
漢字1年生《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時 120円→無料)
小学1年生で習う漢字80題を学習するアプリ。
小学1年生で習う漢字80題を学習するアプリ。
早押し曲当てゲームアプリ。
地図上に情報を記録するアプリ。
プリントした写真をスキャンするためのアプリ。
ライブラリの写真から自動でコラージュアートを作ってくれるアプリ。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
関係機関リンク
カテゴリなし
市立幼稚園・小中学校リンク