市立図書館と学校図書館の連携!
市立図書館職員3名が来所され、浦添市立図書館と市立小中学校図書館の蔵書データベースの連携について情報交換を行いました。

浦添立図書館の職員からは、市立小中学校図書館の蔵書データベースとの連携が行われると、
① 子どもたちが、インターネットに接続されたパソコン等から学校図書館の検索ができる
② 学校図書館の本の貸し出し状況が、インターネットに接続されたパソコン等で確認可能
③ 目的の本が学校図書館で見つからなくても、市立図書館にあれば表示され、予約も可能
との説明がありました。

蔵書データベースの連携に関わるシステムは、ほぼ開発済みなので、浦添市立図書館の学校への周知等を経て、学校ホームページ等への【学校図書検索】ボタンの設置やデータのやりとりの提案など、教育研究所も市立図書館に協力して、学校図書館の利便性・子どもたちの読書の意欲を高める、蔵書データベースの連携に協力していくことを伝えました。
浦添立図書館の職員からは、市立小中学校図書館の蔵書データベースとの連携が行われると、
① 子どもたちが、インターネットに接続されたパソコン等から学校図書館の検索ができる
② 学校図書館の本の貸し出し状況が、インターネットに接続されたパソコン等で確認可能
③ 目的の本が学校図書館で見つからなくても、市立図書館にあれば表示され、予約も可能
との説明がありました。