*浦研ダイアリー*
カテゴリ:今日の出来事
第1回浦添市エバンジェリスト公開授業を行いました。
梅雨が戻ってきたような天気ですが、こんな天気の中でも、子どもたちは元気に学習を創っていました。
今年度第1回目の浦添市エバンジェリスト公開授業を当山小学校にて実施しました。
当山小学校の関係者の方々、エバンジェリストの石川先生、本日はありがとうございました。
【詳しくは、ICTダイアリーに載せています。】
今年度第1回目の浦添市エバンジェリスト公開授業を当山小学校にて実施しました。
当山小学校の関係者の方々、エバンジェリストの石川先生、本日はありがとうございました。
【詳しくは、ICTダイアリーに載せています。】
0
タイ王国コンケン大学の視察団が来られました。
6月13日(木)、タイよりコンケン大学の学部生、教員約40名のみなさんが研究所を訪れ、浦添市の情報教育について
視察されました。浦添小学校の協力を得て、ICT機器を活用した理科の授業を参観したのち、校内の見学を行いました。
その後は研究所に戻り、浦添市の情報教育の概要説明を受けました。
今後も、アジアの一員として互いの交流が深まっていけばいいなと思います。浦添小学校の前田校長先生をはじめ、職員の皆さん、
ご協力ありがとうございました。
視察されました。浦添小学校の協力を得て、ICT機器を活用した理科の授業を参観したのち、校内の見学を行いました。
その後は研究所に戻り、浦添市の情報教育の概要説明を受けました。
今後も、アジアの一員として互いの交流が深まっていけばいいなと思います。浦添小学校の前田校長先生をはじめ、職員の皆さん、
ご協力ありがとうございました。
0
平成31年度教育研究所 事業説明会
本日14時より本年度の事業説明会を開催いたしました。浦添市内各小中学校の教頭、主管の皆さんに研究所の諸事業について説明しました。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
0
平成29年度 第2回 教育研究所運営委員会
第2回、教育研究所運営委員会が、ただ今開催中です。 本年度の成果と課題・次年度の計画等を説明し、質疑・要望・提言を頂きます。
0
ICT教育実践発表会 当日準備中!
ICT教育実践発表会の準備が着々と進んでいます。

聴講される方や、来賓席にもiPadをお配りして行われる講演となります。
聴講される方や、来賓席にもiPadをお配りして行われる講演となります。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面左上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 2 | 28 3 | 29 3 | 30 3 | 1 3 | 2   |
3   | 4 2 | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 2 | 26 2 | 27 2 | 28 2 | 29 2 | 30   |
31   | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 2 | 6   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク