学校情報公開掲示板

 令和5年度 年間行事予定

      R5年 年間行事 .pdf  

 

 【最新情報】

(5月12日市教育委員会より通知)

保護者用(お知らせ)浦添市立学校における新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の学校における対応等について.pdf

【保護者用】新型コロナウイルス関連で「出席停止」等の取り扱いについて(R5.5.8一部変更).pdf

 

(5月2日市教育委員会より通知)保護者用(お知らせ)浦添市立学校における5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

 

(令和5年度)

    「暴風(特別)警報」等発令時及び解除時の対応について.pdf

 

 

 児童生徒保護者向けパンフレット「感染予防4つの基本」について.pdf

  

   

 浦添市教育委員会からのお知らせ
  「河川等の水難事故防止に関する注意喚起について(依頼)」

  

1 欠席および遅刻の連絡について

(1)欠席届用紙を届ける場合欠席届用紙に学年、学級、氏名、理由等を記入して保護者または本校在籍児により、担任又は学校へ届ける。

※ 欠席届用紙が必要な場合は、本校ホームページからダウンロードしてご活用くだ さい。

(2)電話で欠席および遅刻の届出をする場合8:15までに連絡をお願いします。

遅刻がないよう8:00を目安に登校をさせてください。

2 学校への電話連絡(電話対応)について
(1)電話対応時間(通常授業日)

(月曜~金曜)7:45~17:00

(2)17:00以降は、ガイダンス放送に切り替わります録音機能はありません。

(3)学校休業日(土曜、日曜、祝日、振替休日、年末・年始、学校閉庁日)終日対応を控えさせていただきます。

※ 時間割や持ち物、下校時刻の確認、児童への伝言等に関する問い合わせは、ご遠慮ください。学校でも時間割や持ち物について再度確認いたしますが、ご家庭でも事前にお子様と一緒に確認をお願いします。

 

3 学校だより(5月発行分より掲載します)







  

 

 

4 給食(献立表)について

  5月予定献立表.pdf   5月詳細献立表.pdf

   

 5 サークル(部活)について

 

   【小学校方針】浦添市のスポーツ活動及び部活動等の方針について.pdf 

 

 

6 放課後子ども教室について    

(1)空手教室 

  日 時:毎週水曜日16:00~17:00

  場 所:内間小コミュニティルーム

(2)琉舞教室  

  日 時:毎週月曜日16:00~17:00

  場 所:内間小コミュニティルーム

 

下記のファイルは、学校からの保護者宛てのお手紙です。
 確認をお願いします。

 

欠席等の連絡について .pdf 

児童・園児の安全をまもるため、登下校車両乗り入れ禁止について(お知らせ).pdf 

 

 内間小学校安全マップ.pdf

   

浦添市教育委員会

内間小学校いじめ防止基本方針.pdf  ☜クリック


保護者の皆様へご協力のお願い(授業参観等における写真・動画撮影について).☜クリック

欠席届.pdf ☜クリック
※通常の欠席届

インフルエンザ出席停止期間 早見表.pdf ☜クリック
インフルエンザ回復届(保護者記入用).pdf ☜クリック


治癒証明書.pdf
☜クリック
インフルエンザ以外の出席停止を伴う感染症用



 

   小学生用  中学生用  教師用  ICT活用  素材  教材作成  教材作成ヒント
 星『無料』教材 提供サイト紹介・・・ICT活用の入り口として 『無料』 教材をお試し下さい。


内間小学校 Youtube チャンネル

 

 

サイト内検索
内間小ダイアリー

ダイアリー

入学式

本日、新1年生の入学式が行われました。

子どもたちは、緊張しつつも、大きな期待を胸に今日の日を迎えたことと思います。

式の最中も、しっかりと座りながら先生たちのお話を聞いていました。

 

    

 

今日をもって、1~6年生まで全児童がそろって今年度の教育活動をスタートさせることができました。

今年度も、職員一同、子どもたちの健やかな成長を目指してがんばりたいと思います。
今後とも、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

0

修了式・離任式

3月22日

修了式・離任式が行われました。

 

修了式では、5年生代表の児童が、今年度のふり返りと次年度への決意を述べてくれました。

各学年、学級の児童も、自身の1年間を振り返る時間となったことと思います。

 

また離任式では、今年度で内間小学校を離任される先生方を見送りました。

お世話になった先生方と離れるのはつらい気持ちもありますが、各先生方からのメッセージをしっかりと受け取り、子どもたちも共に頑張ってくれることと信じています。

 

    

 

これを持ちまして、令和4年度の内間小学校の全教育課程が無事に終了しました。

すぐに4月を迎え、慌ただしい日々がまだ続きますが、春休みしっかりと英気を養い、また元気な顔を学校で見られることを楽しみにしています。

最後に、今年度、内間小学校の教育活動に多大なご理解・ご協力をいただいたすべてのみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

0

卒業式

3月20日

本校体育館にて、卒業式が行われました。

コロナ禍でいろいろな行事が中止・延期になる中で、このように体育館にて卒業生と保護者のみなさまを集めて式を行えたこと、職員一同とてもよろこんでおります。

 

  

 

卒業生の晴れ晴れとした姿が、とてもすてきでした。

中学校という新たなステージでも、羽ばたいてくれることを信じています。

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!

 

0

6年生を送る会

3月2日

本校体育館にて、6年生を送る会が行われました。

各学年からの出し物や、6年生との対決などがあり、とても盛り上がりました。

コロナ禍が続く中、約3年ぶりにこの6年生を送る会を行うことができ、とても喜んでいます。

 

     

 

今年度も残すところあとわずかです。

今後も、内間小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

0

大なわ大会

2月22日(水)

全校児童による『大なわ大会』が、本校運動場にて開かれました。

体力向上の一環として、内間小学校ではなわ飛び運動を推奨しています。

各学年・学級で目標を決め、それを目ざして一生懸命がんばりました。

 

  

 

特に高学年は、200回を超えるクラスもあり、とても素晴らしかったです。

子どもたちの成長がよく見える大会になったと思います。

児童の皆さん、お疲れさまでした。

 

0
サイト内新着情報(日付順)
RSS2.0
トピックがありません。
外部情報 【琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース】
琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

台風2号、先島で31日から警報級の大雨になる恐れ 速度ゆるめ雨、風の影響長引く可能性 沖縄気象台が警戒呼び掛け(28日午後2時現在)
05/29

 沖縄気象台は28日、大型で非常に強い台風2号に関する会見を開き、進路によっては先島諸島は31日から、本島は6月1日以降に暴風域となる恐れがあると報告した。先島諸島では31日から警報級の大雨となる恐れがあるという。 台風2号は高気圧の影響で進路予測に幅があるものの、30日以降は台風の速度が遅くなるため、...

キングス、Bリーグの王者に CSファイナル第2戦 千葉Jに連勝で初優勝決める 桶谷HC「沖縄に優勝トロフィー持ち帰ることできた」
05/29

 プロバスケットボールBリーグの年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)ファイナル(決勝)の第2戦が28日、神奈川県の横浜アリーナで行われ、琉球ゴールデンキングス(西地区1位)が88-73で千葉ジェッツ(東地区1位)に勝利し、CS決勝2連勝で悲願の初優勝をつかんだ。これまでBリーグの王者はすべて東地...

【速報】キングス、悲願の初優勝 CSファイナル決勝 千葉に88-73
05/29

 プロバスケットボールBリーグの年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)ファイナル(決勝)の第2戦が28日、神奈川県の横浜アリーナで行われ、琉球ゴールデンキングス(西地区1位)は88-73で千葉ジェッツ(東地区1位)に勝利し、CS決勝2連勝で悲願のBリーグ初優勝をつかんだ。これまでBリーグの王者は...

<書評>『詩集 汎汎(はんはん)』 次の世代に残したい思い
05/29

 前作の詩集『汎』で第41回山之口貘賞を受賞した筆者の、5年ぶりとなる第3詩集である。表紙の題字の石膏版画や、目次や本文中にある写真も筆者によるもの。多才さが光る。 〈復帰して50年。/時代の流れの中で変わっていく風習や文化。/変わらなければならなかったもの。/変わることを選んでしまったこと。/世...

<書評>『在韓米軍と韓国地域社会』 基地周辺対策 歴史的に解明
05/29

 第2次世界大戦後のアジアで米軍が存在したのは、六つの国と一つの地域(沖縄)だった。現在まで途切れることなく米軍基地が存続するのは、沖縄を含む日本と韓国のみ。一旦(いったん)は米軍を撤退させたフィリピンでは、2001年以降のテロとの戦争以降に米軍の一時駐留が行われてきた。今年、台湾に照準をあてた基地の...

全国一長時間労働の沖縄 柔軟な働き方で改革を 富原加奈子(県経営協女性リーダー顧問)<女性たち発・うちなー語らな>
21:59

 近頃よく見かける「抱っこひもパパ」。時折、いとおしそうに赤ちゃんをのぞき込む姿にほっこりする。男性の育児休業取得促進が義務化されたこともあり、そんな姿はますます増えるだろう。今でこそ女性の育休も当たり前になってきたが、最初は実現は難しいのではと思っていた。 「子どもが1歳になるまで休める制度...

元学徒らに深い悲しみ、負い目 沖縄戦の記憶継承プロジェクト ひめゆり資料館長が紹介 那覇市
21:39

 「沖縄戦の記憶継承プロジェクト―戦争をしない/させないために」(同プロジェクト実行委員会主催)の第4回講座が27日、那覇市泉崎の琉球新報社で開かれた。糸満市のひめゆり平和祈念資料館の普天間朝佳館長(63)が「女子学徒の戦場動員」をテーマに講義し、二度と沖縄を戦場にしないという思いで悲惨な戦争の実相を...

米本国の特殊作戦ヘリが普天間飛行場に飛来 着陸せず、進入訓練か 沖縄・宜野湾市
21:32

 【中部】沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に26日午後4時半~同5時半、米空軍嘉手納基地に滞在している米本国の特殊部隊所属MH60M特殊作戦ヘリコプター1機が飛来した。上空を旋回したが、沖縄防衛局によると着陸はしていない。同基地への進入訓練などを実施したとみられる。

「次で悲願の日本一を」 キングスファン155人が画面越しに熱い声援 28日もパブリックビューイング 沖縄市ミュージックタウン
21:09

 【沖縄】プロバスケットボールの年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)決勝に挑む琉球ゴールデンキングスを応援しようと27日、沖縄市のコザミュージックタウン音楽広場で、大画面に試合中継を映すパブリックビューイング(PV)が催された。ファン155人が駆けつけ、第1戦の手に汗握る展開に一喜一憂しながら、画面...
外部情報 【沖縄タイムス 最新ニュースダイジェスト】
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

「むちゃくちゃうれしい」沖縄から駆けつけた応援スタンド総立ち キングス初優勝に大歓声 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
05/29

 プロバスケットボールBリーグ1部のチャンピオンシップ(CS)決勝第2戦が28日、神奈川県の横浜アリーナで行われ、琉球ゴールデンキングスが初優勝に輝いた。試合終了のブザーが鳴り響いた瞬間、キングス側の応援スタンドは総立ち。勝利の歓声で沸き返り、割れんばかりの拍手が起こった。

【電子号外】キングス、悲願のBリーグ初優勝 千葉に88-73 CS決勝の第2戦 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
05/29

 プロバスケットボールBリーグ1部の年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)決勝第2戦は28日、神奈川県の横浜アリーナで行われ、27日の第1戦で勝利した琉球ゴールデンキングスが千葉ジェッツを88―73で破り、2戦2勝で悲願の初優勝を飾った。

月桃の花に思うこと - 日曜ニュースレター記者コラム
05/29

銘苅一哲・政経部梅雨に入った沖縄のあちこちで咲き誇る月桃の花=23日、那覇市内 平年より8日遅い5月18日に梅雨入りした沖縄では、久しぶりの蒸し暑さに夏の気配を感じるようになった。この時期、沖縄タイムスを含めた県内の報道各社は6月23日の慰霊の日に向けた準備に忙しくなる。

牧、初の舞台で奮闘 相手エースに必死に食らいつく - 沖縄タイムス+プラス ニュース
22:04

 昨年は足首のけがでCSに出場できなかった牧隼利が、自身初の舞台で、3点弾を2本沈めるなど、勝利に貢献した。攻撃では、パスを回すバランサーとしての役割を果たした。守備では、相手エースの富樫勇樹や原修太とマッチアップ。必死に食らいつく、しつこいディフェンスを見せた。

エース今村、連続得点で突き放す Bリーグ史上に残る激闘に決着 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
21:44

 キングスのエース今村佳太がBリーグ史上に残る激闘に決着をつけた。試合を通して得意の3点弾が思うように決まらず、大事な場面でフリースローを外すなど、「フラストレーションのたまる内容だった」。 それでも守備では相手ビッグマンを集中したマークで封じた。

「簡単にはいかないと分かっていた」と岸本 全員守備のキングス、千葉に粘勝 3点弾を封じ控えも得点 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
21:33

 2度目の延長戦に突入する壮絶な試合となった。キングスは第4Q、今村佳太の3点プレーやアレン・ダーラムのドライブからのレイアップで得点し、リードを奪った。だが、岸本隆一が「簡単にはいかないと分かっていた」と振り返ったように、残り約10秒で千葉のヴィック・ローに3点弾を浴び、土壇場で追い付かれ延長戦へ。

猛攻をしのいだキングス、初Vに王手 再延長で千葉破る きょう決勝第2戦 バスケBリーグCS - 沖縄タイムス+プラス ニュース
21:25

 プロバスケットボールBリーグ1部の年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)決勝第1戦は27日、神奈川県の横浜アリーナで行われ、西地区優勝の琉球ゴールデンキングスが東地区優勝の千葉ジェッツに2度の延長戦の末、96-93で勝利した。2戦先勝方式の決勝で先に1勝を挙げた。

酒気帯びの車が正面衝突 バイクの70歳男性が死亡 50メートル引きずった跡も 沖縄・国頭村の国道58号 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
19:26

 27日午後9時25分ごろ、沖縄県国頭村謝敷の国道58号で、南下車線を走行中の軽自動車が対向から走行してきた原付きバイクと正面衝突した。沖縄県警名護署などによると、バイクを運転していた国頭村の男性(70)が頭から血を流し意識不明の状態で名護市内の病院へ搬送されたがその後死亡が確認された。
内間小学校ホームページについて


所在地・連絡先=地図=




☆2020年 浦添市市政50周年記念ちぎり絵「未来の浦添市」☆令和元年12月24日

内間小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に関する著作権は、本校または原著作者が有します。
個人的使用を目的として印字や保存等、その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。

このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。