新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
情報教育研修会 【浦添中】
学校からの要望により、浦添中学校において、情報セキュリティーについての研修会を行いました。 浦添中学校では、全職員がホームページの更新に関わっていくということで、XOOPSホームページの更新に関する研修も併せて行いました。

教育研究所では、学校の要望に応じてXOOPSホームページの更新に関する研修会を、学校に出向いて実施しています。
行事の写真、行事予定のデータなど、実際の入力データを準備した上で教育研究所までご連絡下さい。
教育研究所では、学校の要望に応じてXOOPSホームページの更新に関する研修会を、学校に出向いて実施しています。
行事の写真、行事予定のデータなど、実際の入力データを準備した上で教育研究所までご連絡下さい。
0
学校だよりの掲載方法講習 【沢岻小】
沢岻小学校の上間校長先生からの依頼で、「学校だより」の掲載について学校に直接出向いて説明しました。一太郎から画像に変換して、お知らせページに貼り付け、学校紹介の中の[学校だより]のページにリンクするまでを、実際の作業を行いながら説明しました。
※平成22年7月より、ホームページのシステムがXOOPSからNetCommonsに変更になり、「学校だより」の掲載もより簡単になっております。
現在の『学校だより』のページ NetCommonsによるホームページ
0
「てぃーだぬふぁー通信」の紹介
「ビジネス・モールうらそえ」が提供する、浦添市の教育に関わる方々がリレー形式で記事を掲載する「てぃーだぬふぁー通信」を紹介します。を皮切りに、現在、第7回の仲西中学校の知名道博校長のコラムが掲載されています。
第1回の西原教育長のコラム
「ビジネス・モールうらそえ」は、浦添市産業振興センター・結の街のWebサイトで、てだこの都市「浦添市」の様々な情報を集めたコミュニティーサイトとして運営されています。地域の不審者・事件情報や医療・教育などのくらしに必要な情報、又、様々な特集記事の掲載や浦添の歴史・文化・産業・観光を紹介したアーカイブ映像などがあります。各学校のホームページの関係機関リンクにも掲載してありますので、是非ご覧になって下さい。
0
XOOPSホームページ講習会【浦城小学校】
行事予定とダイアリーの入力の説明と実習を中心とした講習会で、実際に記事掲載や行事予定を入力してもらうと、「とってもカンタンですね、どんどん更新できそうです」という感想を頂き、浦城小学校のホームページがこれからどんどん充実していくことを実感できる講習会でした。
0
「てぃーだぬふぁー通信」より 【仲西中学校】
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク