浦研ダイアリー

2013年7月の記事一覧

出張・旅行 情報モラル・新規導入機器研修 【神森小】


   
情報モラル新規導入機器研修 【夏期コンピュータ講座】 を神森小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行いました。情報モラル指導の必要性を実例をあげて説明し、日頃の教科指導の中に情報モラルを意識した指導を盛り込むことで、情報モラルの指導が行えることをお伝えしました。

   情報モラル研修に関連して、すぐに活用出来る校内のソフトの紹介や、Web版 『ネット社会の歩き方』『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。
   【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。 
   
その後、ラインズの説明、新規導入機器の概要 ・ 特徴を説明し、iPad mini を学校に導入した目的を Keynote を使って説明しました。ICT授業支援員からは 『実物投影機』 、『電子黒板機能付きプロジェクター』 、 『iPad mini 』  の基本的な使い方を、実演しながら説明しました。研修の後半、フリーの時間を設けて、質問に答える形で説明や体験をして頂きました。 iMV for iPad / GarageBand の使い方についてもお見せしました。
  
  
   今回の神森小での研修は、全職員対象としては1回目だったため、基本的な操作を中心に説明を行いました。具体的な事例や実演が少なかったので、教育研究所HP掲載の活用事例を見るようお勧めしました。
  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

ひらめき iPad mini / iPod Touch の価格について 【再掲載】

   『新規導入機器活用研修』 を契機に、個人で iPad mini / iPod Touch の購入を検討されている方が増えているようです。研修の際に、それぞれの特徴や価格についての質問が多く寄せられたので、 iPad mini / iPod Touch の価格と特徴について記事掲載いたします。iPad mini については、月々の費用が発生しないWi-Fiモデルを紹介します。自宅でインターネットとWi-Fiが使えることが前提となります。
※夏期コンピュータ研修で質問を受けたので再掲載しました。

【価格・特徴一覧】・・・記事掲載時(2013/06/11)



ブラック&スレートの iPad mini Wi-Fi 32GB とダークグレーのSmart Cover【iPad mini の長所と欠点】
   ① iOSアプリのほとんどが使え、ソフトウェアキーボードでノートパソコン的な入力も可能。
   ② 適度な大きさで、バックなどに入れての持ち運びも苦にならない。
   ③ 画面が大きいので Keynote や iMovie などのアプリが使いやすく、ネットも見やすい。
   ④ 学校用 iPad mini を見本にして使い方を他の先生方から習える。
   ⑤ バッテリー駆動時間が長いので
バッテリーを気にせず使える。
   ⑤ フラッシュが無く、標準カメラアプリに逆光補正が無いので、暗い場所や逆光での撮影で不利。
   ⑥ 遠足やセカンドスクールなどの出先には持ち出しにくい。
iPad 【整備済み製品】 ・・・目的の製品があるとは限りません。

iPodtouch 5Gで使えるようになったアプリ【iPod Touch の長所と欠点
   ① フラッシュ付きで標準カメラアプリに逆光補正があるので、暗い場所や逆光での撮影で有利。
   ② 88gと軽量、ポケットに楽々収まるサイズなのでどんな場所へでも持ち出せる。
   ③ バッテリー駆動時間と画面サイズ以外はiPad mini とほぼ同様の性能で価格が安い。
   ④ iPad 専用のアプリは使えず、文字入力もしづらい。
   ⑤ 画面が小さいので
 Keynote や iMovie などのアプリが使いづらく、ネットも見づらい。
   ⑥ 学校用 iPad mini が見本にしづらい。
   ⑦ バッテリー駆動時間が短い。
iPod Touch 【整備済み製品】  ・・・目的の製品があるとは限りません。
   私は、iPad mini / iPod Touch の両方を所有しており、出先の研修会やイベントの取材に専念する場合、出先で完成したプレゼン資料を提示するだけの場合は iPod Touch 、自席でプレゼンの作成や動画の編集、インターネットの閲覧を行なう場合は iPad mini を使っています。プレゼンの作成や動画の編集でも、簡単なものであれば iPod Touch で済ませてしまう場合もあります。iPad mini を地デジテレビに有線接続して、 iPod Touch を無線(Bluetooth)のリモコンにして Keynote のプレゼンを行うこともあります。
   オールマイティーに使えるのは
 iPad mini ですが、88gと軽量でどこにでも持ち出せる iPod Touch も魅力的です。使い方に応じてお選びください。
※ iPhone4S 以降をお持ちの方は、動画編集・プレゼン作成など iPod Touch と同じような教具としての活用が可能です。
※教具としての使用のためだけに、携帯を iPhone に変える必要はないと思います。自宅にインターネットとWi-Fiがあれば、月額使用料も発生しないので、iPad mini / iPod Touch をお勧めします。
※9月には新製品の発表もあるようなので、学校用iPad mini で色々と試しながら、新製品を待つ選択もありだと思います。
0

出張・旅行 情報モラル・ソフト・iPad mini 研修 【浦城小】


   
情報モラル・ソフト・iPad mini 研修 【夏期コンピュータ講座】 を浦城小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行いました。
   情報モラル研修に関連して、Web版 『ネット社会の歩き方』『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。
   【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。  

   引き続き
コンピュータ室でIT指導員がラインズに関する情報提供を行いました。その後、普通教室に移動して、学校用iPad mini の使い方についての研修を行いました。
   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、Keynote iMovie / ロイロノート / iMV for iPad / Genius Scan GarageBand 使い方を実際にお見せして、パソコンとの違いをお話しました。細かく作り込むものはパソコン、大雑把に素早く作れるのはiPad mini で、iOS 機器は、習うより慣れるといったイメージの機器であることを理解して頂けたようです。

   浦城小学校のiPad mini をお借りして、AppleTV を使った無線接続(Airplay ミラーリング)も簡単に行えるよう設定されていることを実演してお見せしました。地デジテレビにAppleTVを接続して、マルチタスクバーを引き上げてスライドすると、無線接続するための
Airplayアイコンが現れ、それをタップするだけで無線接続は完了します。各学校でも同じように設定してありますので、AppleTV を使った無線接続も是非お試しください。
  
  

   他の学校では、
実物投影機で撮影した動画を iPad mini に移して、iMovie で編集する
試みも行われていることをお伝えし、研究所HPには、各学校で行われている新規導入機器の使い方の概要が掲載されているので、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

出張・旅行 情報モラル・ソフト・HP・新規導入機器研修 【仲西小】


   
情報モラル・ソフト・HP新規導入機器研修 【夏期コンピュータ講座】 を仲西小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行いました。
   情報モラル研修に関連して、Web版 『ネット社会の歩き方』『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。

   【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。  

   引き続き
コンピュータ室でIT指導員がエデュモールに関する研修を行いました。その後、普通教室2ヶ所に分かれて電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機中心の研修と、学校用iPad mini の使い方についての研修を行いました。
  
  
   
電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機研修は、 【実物投影機の活用事例】 や 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 を紹介し、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。
   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、Keynote iMovie / ロイロノート / iMV for iPadの使い方を実際にお見せして、パソコンとの違いをお話しました。細かく作り込むものはパソコン、大雑把に素早く作れるのはiPad mini で、習うより慣れるといったイメージの機器であることを理解して頂けたようです。
   仲西小学校では、児童に ロイロノート を使って動画編集も行わせているようで、『これは子供たちが作った作品』という声が研修中、聞かれました。

   他の学校では、実物投影機で撮影した動画を iPad mini に移して、iMovie で編集する試みも行われていることをお伝えし、研究所HPには、各学校で行われている新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

会議・研修 情報モラル・ソフト・新規導入機器研修 【内間小】


   
情報モラル・ソフト新規導入機器研修 【夏期コンピュータ講座】 を内間小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行いました。
   情報モラル研修に関連して、Web版 『ネット社会の歩き方』『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。
   【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。  

   引き続き
コンピュータ室でIT指導員がラインズに関する研修を行いました。その後、普通教室2ヶ所に分かれて電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機中心の研修と、学校用iPad mini の使い方についての研修を行いました。

   
電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機研修は、 【実物投影機の活用事例】 や 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 を紹介し、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。
  
  
   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、iMovie / ロイロノート / iMV for iPad GarageBand の使い方を実際にお見せして、パソコンとの違いをお話しました。細かく作り込むものはパソコン、大雑把に素早く作れるのはiPad mini で、習うより慣れるといったイメージの機器であることを理解して頂けたようです。その後、班別学習のように6台のiPad mini それぞれを、3~4名の先生方で操作し、iMovie / ロイロノート で動画の編集を実際に行ったり、学校用 iPad mini の基本操作 、 『ダウンロード済みアプリ』 のインストール方法、プロジェクターとiPad mini 【iProjection】の接続方法 などを試して、疑問点を尋ねる形で研修は進みました。iPad mini の動画をNASに移す方法 についてもお話し、無線写真転送 を紹介しました。

   他の学校では、実物投影機で撮影した動画を iPad mini に移して、iMovie で編集する、無料学習プリント提供サイト から Safari で学習プリントを表示させ、SideBooks に保存して、iProjection で表示する試みも行われていることをお伝えし、研究所HPには、各学校で行われている新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。

  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

お知らせ 図書室引っ越します!

こんにちは、図書室のチバナです。
図書室にあるすべての図書資料の梱包作業が終了いたしました。
そのため、貸出業務を一時停止いたします。
業務の再開予定は8月2週目(8月5日以降)を予定しております。
4階から1階になった研究所図書室のご利用を、今後もよろしくお願いいたします。

0

会議・研修 情報モラル・エクセル・ 新規導入機器研修 【沢岻小】


   
情報モラル・エクセル新規導入機器研修 【夏期コンピュータ講座】 を沢岻小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行い、その後、コンピュータ室と普通教室2ヶ所に分かれて、学校用iPad mini の使い方についての研修、エクセル研修、電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機中心の研修を行いました。

   
電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機研修は、 【実物投影機の活用事例】 や 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 を紹介し、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。

   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、
学校用 iPad mini の基本操作 、 『ダウンロード済みアプリ』 のインストール方法、インストール済みアプリ の紹介、プロジェクターとiPad mini 【iProjection】の接続方法 などの説明を行い、質問に答える形で、様々なアプリの紹介もしました。紹介したアプリは、iMovie / GarageBand / iMV for iPad 等で、班別学習のように6台のiPad mini それぞれを、3~4名の先生方で操作し、いろいろ試していました。
  
  
   また、アプリだけでなく、
教材・素材のダウンロードサイト や、無料学習プリント提供サイト を紹介し、パソコンでも活用可能であることもお伝えしました。研究所HPに新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

ひらめき 実物投影機で撮影した動画を iPad mini に移す方法 【再掲載】

新規導入機器・アプリの使い方 
   学校用 iPad mini の活用を進めている数校の先生より、実物投影機で撮影した動画・写真をiPad mini に移す方法 
ついて質問がありました。
※夏期コンピュータ研修で質問を受けたので再掲載しました。
 
   前回は、学校用 iPad mini 内の動画や写真を整理するため、 iPad mini の動画をNASに移す方法 を掲載しましたが、今回は、実物投影機で撮影した動画・写真をSDカード → パソコン経由で学校用 iPad mini に送って、活用するために質問されたようです。Dropboxで送った動画は閲覧だけしかできませんが、この方法で送った動画・写真は、カメラロールに保存されるので、そのまま提示したり、Keynote や iMovie 、ロイロノート 等で活用することもできます。
   実物投影機は、本来の実物投影の機能のほかに、SDカードやNASサーバ用の教材作成、学校用 iPad mini 用の素材収集ツールとしても活用できます。実物投影機で撮影した動画にタイトルや説明、写真資料を加えたプレゼンに仕上げたり、教材動画として再編集することにチャレンジしてはいかがでしょうか。2013/06/18 記事掲載

  【無線写真転送】の使い方② 
 
   実際に、実物投影機で撮影した動画を上記の方法で iPad mini に送り、ロイロノート で編集・Youtubeにアップロード ・ 研究所HP に掲載したものが下記の動画です。編集は数分で完了しました。


Youtube [浦添市立教育研究所] 浦添市立教育研究所チャンネル [ Youtube ]

【無線写真転送】iPad / iPhone / iPod Touch / PC / Mac 間で写真とビデオをワイヤレス転送できるアプリ。無線写真転送  ユニバーサルアプリ
   iPad / iPhone / iPod Touch / PC / Mac 間で写真とビデオをワイヤレス転送できるアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
   学校用 iPad mini 同士やPCとのデータの受け渡しに使えます。
  ダウンロード済みアプリ              ・・・学校用 iPad mini にPWなしでインストール可能なアプリ

【ロイロノート】児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。ロイロノート   《iPadアプリ》 (記事掲載時 500円 ⇒無料(学校用 iPad mini にインストール済み)
   社会科見学のまとめ学習などに活用できる教育現場用iPadアプリ写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。   iPad / iPad mini をお持ちの先生は、無料のうちにインストールしておくことをお勧めします。

  新規導入機器・アプリの使い方
  新規導入機器活用事例
0

ひらめき PC / iPad mini に表示されたものの資料化 【再掲載】

   ICT 関連の研修で、資料作成の基本的な内容として、PC や iPad mini に表示されたものの資料化についてお話しすると、『初めて知った』 という声を時々耳にします。研究所HP でも何度か繰り返し記事掲載しておりますが、知らない方も多いようなので、資料作成に役立つ豆知識としてまとめて掲載します。(2013/07/23 記事掲載

※夏期コンピュータ研修で質問を受けたので再掲載しました。

   電子教科書を資料化・ネットで探した内容を切り出して
資料化し授業で活用するなど、教材作成の幅が飛躍的に広がります。是非お試しください。


 【PC】
 ① プリントスクリーンキーを押すと表示されている画面が画像としてコピーされる
 ② Web ブラウザーでF11を押すと全画面表示となる・・・ 画像化の際に不要なツールバーがなくなる。
 ③ コントロールキーを押しながらマウスホイールを回すと拡大・縮小できる
 ④ 
コントロールキー+Cでコピー、コントロールキー+Vで貼り付け
 ⑤ ソフト上でコントロールキー+Aを押し、コントロールキー+Cを押すと表示されているページが画像としてコピーされる
※上記の内容を試して頂くだけで、PC を使ったネットでの資料収集のスキルが一気に上がります。


 【iPad mini
 ① ホームボタンを長押しした状態でスリープ / スリープ解除ボタンを押すと表示されている画面が撮影される
 ② Web ブラウザーの【Chrome】を使うと、全画面表示で画面撮影が可能・・・ 【Safari】 は今のところ全画面表示に対応していません。
 ③ ピンチイン ・ ピンチアウトで拡大・縮小できる
 ④ Web ブラウザー上の画像を長押しすることでコピーや保存ができる ・・・ Web ブラウザーによって、できる内容は異なります。
※上記の内容を試して頂くだけで、iPad mini を使ったネットでの資料収集のスキルが一気に上がります。


【Chrome】Google が提供するiOS 用の Web ブラウザー。Chrome ユニバーサルアプリ
   Google が提供するiOS 用の Web ブラウザー。iOS 標準のブラウザーはSafari。
   Safari にない機能がありますので、その機能が必要であればどうぞ。
【Chrome】で全画面表示・ピンチアウトで拡大した研究所HP


【関連記事】
   プリントスクリーンについて
   パソコンで表示されるものをPDF化
0

ひらめき iPad mini の動画をNASに移す方法 【再掲載】

新規導入機器・アプリの使い方
   学校用 iPad mini の活用を進めている数校の先生より、撮影した動画・写真をNASサーバーに移す方法 
ついて質問がありました。

   複数の先生方で共有する学校用 iPad mini には、動画や写真をいつまでも保存しておくことができないため、学校用 iPad mini の活用が進むと、どの学校でも必要となってくる作業です。積極的にこの作業を行ない素材や資料をNASに整理することで、校内LANで使える動画・写真素材が増えていくこととなり、それを行なう先生方のICTに関するスキルも格段に向上すると思われます。

   そのような需要が出てくることを想定して、
学校用 iPad mini に無料でインストールできる ダウンロード済みアプリ に、 無線写真転送 を掲載し、使い方も画像付きで掲載しています。学校用 iPad mini でダウンロードして、説明を見ながらお試し下さい。(2013/06/14 記事掲載)

※夏期コンピュータ研修で質問を受けたので再掲載しました。
 
【無線写真転送】iPad / iPhone / iPod Touch / PC / Mac 間で写真とビデオをワイヤレス転送できるアプリ。無線写真転送  ユニバーサルアプリ
   iPad / iPhone / iPod Touch / PC / Mac 間で写真とビデオをワイヤレス転送できるアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
   学校用 iPad mini 同士やPCとのデータの受け渡しに使えます。

  【無線写真転送】の使い方
  ダウンロード済みアプリ              ・・・学校用 iPad mini にPWなしでインストール可能なアプリ
0

ひらめき iPad と iPad mini のどちらがいいの? 【再掲載】

ブラック&スレートの iPad mini Wi-Fi 32GB とダークグレーのSmart Cover
   iPad の購入を検討されている先生方から iPad と iPad mini のどちらを購入した方がいいのか質問されることが多くなったので、記事掲載することにしました。結論は、断然 iPad mini です。理由はいくつかありますが、なんといっても iPad mini の方が小型・軽量なことです。私自身も iPad2 と iPad mini を所有していますが、 iPad mini の購入後、フルサイズのiPad2に触れる機会が極端に減りました。いちど小型・軽量の iPad mini を手にしてしまうと、iPad2 が無駄に重たく巨大に感じてしまいます。(2013/4/8 記事掲載)
※夏期コンピュータ研修で質問を受けたので再掲載しました。

   Retinaディスプレイを搭載した iPad は写真や文字がとても綺麗ですが、比較をしなければ iPad mini で見る写真や文字に不満は無く、片手で容易に持って操作出来る手軽さは素晴らしく、学校に導入する iPad として、価格の安さだけでなく使い勝手のよさから、迷わず iPad mini を選びました。教師が机間巡視しながら操作することや、児童生徒に使用させることを想定すると、iPad mini のサイズと軽さはベストだと思います。フルサイズの iPad だと躊躇してしまう写真や動画の撮影も、iPad mini なら苦になりません。必要なデータを取り込み、常に持ち歩いて、プレゼン資料や動画資料の作成も本体のみでできてしまう iPad mini は、先生方が活用するタブレット端末として、現在のところ最良の選択だと思います。
 
   次の iPad は現在よりも薄く・軽くなるようなので、そのときには評価が変わるかもしれません。

iPodtouch 5Gで使えるようになったアプリ   次にお勧めするのは、フルサイズの iPad ではなく、iPod Touch5G です。iPod Touch5G は、iPad mini をさらに小さく軽くしたような機器で、性能もほとんど同様なので、iPad mini と同様のことが出来、胸ポケットに収まる 『ポケットコンピュータ』のような感覚で使えます。実際、簡単なプレゼンや動画編集、画像加工などは、iPad mini ではなく iPodTouch5G を使うことがほとんどです。校内研の取材も、iPad mini ではなく iPod Touch5G を使っています。
   遠足やセカンドスクール、修学旅行などのイベント記録、編集用のツールとして使用すると、その真価が発揮されると思います。iPhone4SやiPhone5は、iPod Touch5G に電話機能が付いたような機器なので、それらの機器をお持ちの方も是非、教具としての活用をお試しください。すでにiPad2をお持ちの先生方にもお勧めです。動画や写真の収集や取材、簡単な編集・プレゼンにはカメラ画質の向上した
iPod Touch5G を使い、収集した素材をじっくり編集する場合には、同期された素材を使ってiPad2で行なうといった使い分けが可能です。

   個人所有のiPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch を地デジテレビに投影して、教具として活用する先生方が増えてきました。学校へのiPad mini の導入で刺激を受け、個人所有のiOS機器の活用も更に活発になりそうです。
   教具として活用出来るiOS機器の性能比較一覧です。販売が終了した機器もありますが、それらの機器をお持ちの先生方もおられるようなので掲載しました。
 
※ 5/31日に値上げされ、6月には新型の発表もあるようなので、今すく活用する予定の無い方はしばらく様子をみてもいいのかもしれません。

iPad 【整備済み製品】 ・・・目的の製品があるとは限りません。

iPod Touch 【整備済み製品】  ・・・目的の製品があるとは限りません。
0

会議・研修 入所前研修会③

   第3回 入所前研修会を実施しています。
   入所前研修会は、10月からの入所に向けて、スムーズに長期研究に入れるよう行っているもので、今回は、基礎講座 『研究論文の書き方』 を行っております。
  
0

出張・旅行 情報モラル・ソフト・ 新規導入機器研修 【港川小】


   
情報モラル・ソフト新規導入機器研修 【夏期コンピュータ講座】 を港小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行い、引き続きIT指導員がラインズに関する研修を行いました。その後、普通教室2ヶ所に分かれて電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機中心の研修と、学校用iPad mini の使い方についての研修を行いました。港川小学校では、新規導入機器活用研修は今回で3回目の実施となり、機器を活用する中で生まれた具体的な質問が多くなされ、充実した研修となりました。

   ネット社会の歩き方【Web】 ・・各種教材が利用できます。
   5分でわかる情報モラル【Web】 ・・・PDF資料も掲載されています。
   学校情報セキュリティライブラリ【Web】 ・・・PDF資料も掲載されています。

   
電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機研修は、IT指導員2名で行い、 【実物投影機の活用事例】 や 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 を紹介し、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。

  
  

   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、IT指導員とICT授業支援員2名、情報担当主事の4名で 
学校用 iPad mini の基本操作 、 『ダウンロード済みアプリ』 のインストール方法、インストール済みアプリ の紹介、プロジェクターとiPad mini 【iProjection】の接続方法 などの説明を行い、質問に答える形で、様々なアプリの紹介もしました。紹介したアプリは、iMovie / GarageBand / 星座表 iMV for iPad iKenhar 等で、班別学習のように6台のiPad mini それぞれを、3~4名の先生方で操作し、教育研究所HPのアプリの説明を見ながら、気になるアプリを実際にダウンロードして試していました。
   前半の
情報モラル研修に関連して、『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。
【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。  

   また、アプリだけでなく、
教材・素材のダウンロードサイトについても紹介 し、 無料学習プリント提供サイト から Safari で学習プリントを表示させ、SideBooks に保存して、iProjection で表示する一連の流れを実際にお見せし、パソコンでも活用可能であることもお伝えしました。研究所HPに新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
  
 
※ 研修中に撮影した写真を、iMV for iPad を使って、1分程度で作成した動画。遠足やセカンドスクール等で活用できると思います。
  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

ひらめき 時計の学習に使えるアプリ・ソフト

   夏期コンピュータ研修で時計の学習に使えるアプリ・ソフトについてご質問がありました。

 【PC 用フリーソフト】
時計の学習ソフト。
  
 『時計の学習ソフト』  ・・・ 提示用
   『時計の学習ソフト』  ・・・ 自学用

   掲載サイト →  
『ひらめき』
 
※ 『時計の学習ソフト』 は、各学校のNASサーバに設置済み。3年生・算数に整理してあります。
※ 浦研ダイアリーを 《フリーソフト紹介》 のカテゴリーに絞って、その他のソフトもご覧になってください。



 【iOS 用無料アプリ】

【時計くみたてパズル】時計をテーマにした楽しいパズル。時計くみたてパズル - 楽しく学ぶ!時計の読み方  《ユニバーサルアプリ》
   時計の学習アプリ。
   針を時刻に合わせる問題。

【楽しく時間をよもう(無料版)】時刻と時間の学習ができるアプリ。楽しく時間をよもう(無料版)  《ユニバーサルアプリ》
   時計の学習アプリ。
   針を時刻に合わせる問題。

Feel Clock  《iPadアプリ》
   時計の学習アプリ。


【時計先生】時計の見方を学べるアプリ。時計先生 《iPhone・iPod Touchアプリ》
   時計の見方を学べるアプリ。
   問題には「じこく」「じかん」「あと」「まえ」があり、時刻・経過時間・表示時間の○分前や○分後を答えるものがあります。

【キッズ時計】子供が時計の針を読む練習をするためのアプリ。キッズ時計  《iPhone・iPod Touchアプリ》 
   子供が時計の針を読む練習をするためのアプリ。時計をセットしてボタンを押すと時間が表示される。
   地デジテレビに提示したり、画面撮影で時計の画像を作成するのに使えそう。

【手書きアラーム】時計の針を手書きして時刻の指定ができるアラームアプリ。手書きアラーム 《iPhone・iPod Touchアプリ》

   時計の針を手書きして時刻の指定ができるアラームアプリ。

   長針・短針の順に書くと時刻が表示されるので時計の学習にも使用できる。

0

新規導入機器・情報モラル研修 【牧港小】


   
新規導入機器・情報モラル研修 【夏期コンピュータ講座】 を牧港小学校で実施しました。
 
   最初にコンピュータ室で、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修を Keynote を使って行い、その後、コンピュータ室と図書室の2ヶ所に分かれて、コンピュータ室では、電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機、図書室では、学校用iPad mini の使い方について研修を行いました。

   
電子黒板機能付きプロジェクターと実物投影機研修は、IT指導員2名が、二手に分かれて、 【実物投影機の活用事例】 や 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 を紹介し、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。
   レンズを対象物に近づけて、細かな部分まで緻密に投影する 『マクロ(接写)』 や、近距離から投影可能なプロジェクターに驚きの声が上がっていました。

 
  
  

   学校用 iPad mini の使い方についての研修は、IT指導員とICT授業支援員2名、情報担当主事の4名で 学校用 iPad mini の基本操作 、 『ダウンロード済みアプリ』 のインストール方法、インストール済みアプリ の紹介、プロジェクターとiPad mini 【iProjection】の接続方法 などの説明を行い、質問に答える形で、様々なアプリの紹介もしました。紹介したアプリは、iMovie / GarageBand / 常用漢字筆順辞典FREE 星座表 iMV for iPad Paper Camera 等で、班別学習のように6台のiPad mini それぞれを、3~4名の先生方で操作し、教育研究所HPのアプリの説明を見ながら、気になるアプリをダウンロードして試していました。
 
   前半の情報モラル研修に関連して、『iPad版 ネット社会の歩き方』 も紹介しました。
【小学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【中学生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【高校生版】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【先生・大人向け】『ネット社会の歩き方』をiTunesで見る。  【めざせ!ケータイマスター】携帯電話に関する情報モラルを学習できアプリ。
  

   また、アプリだけでなく、教材・素材のダウンロードサイトについても紹介 し、 無料学習プリント提供サイト から Safari で学習プリントを表示させ、SideBooks に保存して、iProjection で表示する一連の流れを実際にお見せし、パソコンでも活用可能であることもお伝えしました。研究所HPに新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
  
※ 研修中に撮影した写真を、iMV for iPad を使って、1分程度で作成した動画。遠足やセカンドスクール等で活用できると思います。

  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
0

お知らせ ロイロノートがアップデート・無料セール?

   ロイロノートがアップデートで機能アップし、現在、無料となっております。

   学校用 iPad mini にインストール済みの【ロイロノート】がアップデートで 『お絵かきカード』、『ウェブ検索カード』、『地図カード』 が追加され、全てのカードに手書きで絵や文字を追加することができるようになっています。

   【ロイロノート】は、社会科見学のまとめ学習や、児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。使い勝手はそのままに、表現できる内容が増えておりますので、まだ、お試しになっていない先生は、是非試してみて下さい。また、iPad / iPad mini をお持ちの先生は、無料のうちにダウンロードすることをお勧めします。

※今回のアップデートで、アイコンもアプリをイメージしやすいものに変更されています。以前のアイコンになっている場合は、アップデートを行って下さい。

【ロイロノート】児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。ロイロノート   《iPadアプリ》 (記事掲載時 500円 ⇒ 無料)
   社会科見学のまとめ学習や、児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ
   写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。
 
0

出張・旅行 新規導入機器・情報モラル研修 【当山小】

 
   新規導入機器・情報モラル研修【夏期コンピュータ講座】を当山小学校で実施しました。
 
   最初に、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修をKeynoteを使って行い、その後、電子黒板機能付きプロジェクター / 実物投影機 / iPad mini の概要について説明し、その後、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。また、 【実物投影機の活用事例】、 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 、 【iPad mini の活用事例をいくつか紹介しました。

   学校用 iPad mini に インストール済みのアプリ については、iMovie / GarageBand / 常用漢字筆順辞典FREE 星座表、ダウンロード済みのアプリは、 iMV for iPad 、 無線写真転送 、Paper Camera などを実際にお見せして紹介しました

   研究所HPに新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることもお勧めしました。
   また、校内LANパソコンや、学校用 iPad mini でそのまま活用できる資料の掲載についてもご案内しました。

  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。
  
  


※ 研修中に撮影した写真を、iMV for iPad を使って、1分程度で作成した動画。遠足やセカンドスクール等で活用できると思います。
0

出張・旅行 新規導入機器・情報モラル研修 【前田小】

 
   新規導入機器・情報モラル研修【夏期コンピュータ講座】を前田小学校で実施しました。
 
  最初に、IT担当指導主事が情報モラルに関する研修をKeynoteを使って行い、その後、電子黒板機能付きプロジェクター / 実物投影機 / iPad mini をメインに説明する3つの会場に分かれて、実際に操作してもらうことを中心に情報提供を行う形で研修を行いました。また、 【実物投影機の活用事例】、 【電子黒板機能付きプロジェクターの活用事例】 、 【iPad mini の活用事例をいくつか紹介しました。

   学校用 iPad mini に インストール済みのアプリ については、iMovie / GarageBand 星座表などを実際にお見せしました研究所HPに新規導入機器の使い方の概要を掲載していることをお伝えし、それを参考に、実際に試してみることをお勧めしました。
   また、校内LANパソコンや、学校用 iPad mini でそのまま活用できる資料の掲載についてもご案内しました。

  新規導入機器 ・・・ 研修では紹介しきれなかった内容が掲載されたページのリンクが掲載されています。

  
  
  
0

お知らせ 夏期講座のご案内 (言語活動を取り入れた理科の授業の工夫)

   那覇市立教育研究所より、夏期講座参加の呼びかけがありました。

   講座名 「理科授業実践講座」
     ~ 言語活動を取り入れた理科の授業の工夫 ~
     ~ 「宇宙教材」 を活用した授業づくり ~
 
     講 師  那覇市立教育研究所 指導主事
     招聘特別講師 (JAXA 宇宙教育センター職員・神奈川)

   参加希望の皆様は、直接、那覇市立教育研究所 (TEL:098-917-3441) へ申し込んで下さい。
 

   平成25年度 夏期授業実践講座⑥「理科授業実践講座」.pdf
0