新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
長期教育研究員 テーマ検討会
第45期 長期教育研究員 テーマ検討会 平成28年10月19日(水) 15:00~
浦添研究員(仲西小)、宜寿次研究員(浦添中)それぞれの研究テーマ、テーマ設定の理由、研究仮説等について、内容の検討がおこなわれました。今後、実りある研究に向けての大事な一歩となりました。
浦添研究員(仲西小)、宜寿次研究員(浦添中)それぞれの研究テーマ、テーマ設定の理由、研究仮説等について、内容の検討がおこなわれました。今後、実りある研究に向けての大事な一歩となりました。
0
平成28年度 第45期 長期教育研究員「入所式」
台風18号の襲来で延期となった入所式も、10月6日(木)10:30~那覇教育事務所 宮城肇 班長、浦添市教育長、教育委員、教育関係者の多くの方々のご出席のもと、無事に執り行われました。

0
H28「いまぁじ」だより 増刊号 更新
0
第3回浦添市ICTエバンジェリスト研修会
毎月定例のエバンジェリスト研修会を9月29日に開催しました。
浦添小学校根本先生の事例報告後、情報交換会を行いました。
浦添小学校根本先生の事例報告後、情報交換会を行いました。
0
H28幼稚園中堅教員等研修②
H28幼稚園中堅教員等研修② 9月27日(火) 15:00~
テーマ 保幼小中一貫教育について ~育成すべき資質能力についての基本的な考え方~
講師 浦添市教育委員会 学校教育課 指導係長 石川 博久 氏
幼稚園の保育の中で小学校の道徳、特別活動の視点をイメージすることで、学びがつながることを確認できた内容でした。
テーマ 保幼小中一貫教育について ~育成すべき資質能力についての基本的な考え方~
講師 浦添市教育委員会 学校教育課 指導係長 石川 博久 氏
幼稚園の保育の中で小学校の道徳、特別活動の視点をイメージすることで、学びがつながることを確認できた内容でした。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク