アプリ紹介
2015年5月の記事一覧
【Waterlogue】 に関する記事 紹介
学校用iPad mini用にダウンロード済のアプリ 【Waterlogue】 に関する記事が AppBank に掲載されているので紹介します。
撮った写真を水彩画風に加工する『Waterlogue』のクオリティがスゴい!! AppBank より
写真を水彩画調に加工するアプリは様々ありますが、【Waterlogue】は自然な感じの加工が特徴。教育研究所の写真を【Waterlogue】で加工した画像をご覧頂ければその実力が分かります。写真を選んで数秒待つだけでこのような画像が出来上がり、カメラロールに保存して二次利用することが可能です。
撮った写真を水彩画風に加工する『Waterlogue』のクオリティがスゴい!! AppBank より
写真を水彩画調に加工するアプリは様々ありますが、【Waterlogue】は自然な感じの加工が特徴。教育研究所の写真を【Waterlogue】で加工した画像をご覧頂ければその実力が分かります。写真を選んで数秒待つだけでこのような画像が出来上がり、カメラロールに保存して二次利用することが可能です。
Waterlogue 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時360円)
写真をまるで画家が描いたような水彩画にするアプリ。同様のアプリ ToonCamera もダウンロード済み。
(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
0
アンプシミュレータアプリ Amplitube が無料セール中!
iPad / iPhone / iPod Touch をギターアンプシミュレータに変えるアプリ 【AmpliTube】 と 【AmpliTube for iPad】 が無料セール中。
通常、2,400円 のアプリなので、iOS 機器をお持ちの方で、エレキギターに少しでも興味のある方は、無料のうちにダウンロードしておくことをお勧めします。元の値段に戻りました。
ギターを接続するためには、iOS 機器用のオーディオインターフェースが必要となります。
【関連記事】
iPad用ギターアンプシミュレータについて
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 4 | 28 3 | 1 3 | 2 3 | 3 3 | 4   |
5   | 6 4 | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 3 | 11   |
12   | 13 4 | 14 3 | 15 3 | 16 3 | 17 2 | 18   |
19   | 20 4 | 21   | 22 2 | 23 2 | 24 2 | 25   |
26   | 27 3 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク