カテゴリ:今日の出来事
ICT教育実践発表会 最終リハーサル
浦添市ICT教育実践発表会の最終リハーサルを、会場校の仲西小学校で実施しました。



Web会議ツールappear.in(アピアイン)を利用し、研究授業の様子を別の教室でモニターするテストも上手くいきました。
Web会議ツールappear.in(アピアイン)を利用し、研究授業の様子を別の教室でモニターするテストも上手くいきました。
0
ICT教育実践発表会 リハーサル【神森中】
1月29日実施の、浦添市ICT教育実践発表会のリハーサルを見に、神森中学校に出かけました。


【使用アプリ・ソフト】
0
ICT教育実践発表会 リハーサル【浦城小】
1月29日実施の、浦添市ICT教育実践発表会のリハーサルを見に、浦城小学校に出かけました。

0
ICT教育実践発表会の準備、着々進行中
1月29日実施の、浦添市ICT教育実践発表会の開催に向けて、準備を行っています。
当日は、iPadを活用した公開授業、児童生徒によるiPad活用事例発表の他、講演会においてもiPadを活用するため、150台以上のiPadの環境設定と動作確認を行っています。
公開授業では、教室に入りきらない参観者のために、隣の教室でモニター出来るような設定も行います。
0
『ICT教育実践発表会』準備
1月29日実施の『ICT教育実践発表会』に向け、Wi-Fi環境を確認するため、会場の仲西小学校で検証を行いました。
仲西小学校2年4組、4年3組、6年3組に協力していただき、IT指導員とIT支援員が分担して、発表会当日と同じiPadの同時使用で問題が発生しなかを確認しました。

0