*浦研ダイアリー*

2021年10月の記事一覧

ICTエバンジェリスト研修会

(株)ロイロより講師を迎えて、ICTエバンジェリスト研修会を行いました。

今回はロイロノート中級編として、アンケート機能やシンキングツールを活用した事例紹介や実習を行いました。

 

エバンジェリストの先生方には、各学校に持ち帰っていただき、それぞれが工夫をした授業実践を公開して、多くの先生方に共有していくことをねらいとしています。

0

長期研究員 所外研修①

第50期長期研究員の所外研修を行いました。

所外研修は、長い研修期間中に研究主題外の研修に積極的に参加し、見識を広め、
教員としての資質向上と豊かな教育活動の展開に寄与することをねらいとして、
研究員自身が企画して行います。

今回は、JICA沖縄国際センターを訪問し、
国際理解教育やSDG’sに関するワークショップや施設見学を行いました。

   

各自の研究テーマに関する研究だけでなく、
さまざまな研修の機会を得て、
日々、教職員としての視野を広げています。

 

0

第2回浦添市初任者研修会

第2回浦添市初任者研修会を開催しました。
今回の研修内容は「浦添の歴史と文化をたずねて」。
元浦添市立小学校長の銘苅健氏(みのり幼稚園園長・浦添市教育委員)を講師にお迎えして、
浦添城跡等の史跡巡りを行いました。

巡回中に天候が崩れたため、後半は急遽、研究所に戻り、講義形式で浦添市の歴史を学びました。

   

浦添市のこれからを担っていく子どもたちの教育に携わる者として、
初任者の先生方は浦添市の文化と歴史についての研鑽を深める研修となりました。

0

長期研究員テーマ検討会

第50期長期研究員のテーマ検討会を行いました。

検討会には、学校教育課指導監を始めとする指導主事全員が参加し、研究員のテーマ設定理由および研究の目的、研究仮説等について、厳しくもあたたかい助言をいただきました。

   

いただいた助言をもとに、研究員のみなさんはさっそく、各自のテーマの見直しと研究内容の取り組みに日々励んでいます。次の検討会は11月17日(水)の中間検討会です。

 

0

研究協力員会

第2回研究協力員会を開催しました。
ICTを活用した授業およびプログラミング教育の実践研究を行い、その成果を市内小中学校に共有することを目的に、小中学校から5名の先生方に研究協力員として協力していただいています。

今後、11~12月に授業実践を行い、1~2月に報告会を行い、実践報告は本ホームページで共有していく予定です。

 

0