*浦研ダイアリー*
2016年9月の記事一覧
第3回浦添市ICTエバンジェリスト研修会
毎月定例のエバンジェリスト研修会を9月29日に開催しました。
浦添小学校根本先生の事例報告後、情報交換会を行いました。
浦添小学校根本先生の事例報告後、情報交換会を行いました。
0
H28幼稚園中堅教員等研修②
H28幼稚園中堅教員等研修② 9月27日(火) 15:00~
テーマ 保幼小中一貫教育について ~育成すべき資質能力についての基本的な考え方~
講師 浦添市教育委員会 学校教育課 指導係長 石川 博久 氏
幼稚園の保育の中で小学校の道徳、特別活動の視点をイメージすることで、学びがつながることを確認できた内容でした。
テーマ 保幼小中一貫教育について ~育成すべき資質能力についての基本的な考え方~
講師 浦添市教育委員会 学校教育課 指導係長 石川 博久 氏
幼稚園の保育の中で小学校の道徳、特別活動の視点をイメージすることで、学びがつながることを確認できた内容でした。
0
渡嘉敷いきいき自然体験キャンプ
9月20日(火)~9月23日(金)3泊4日国立沖縄青少年交流の家主催の渡嘉敷島いきいき自然体験キャンプへ行ってきました。今年度は台風の影響で予定した日程より1週間遅くスタートしましたが、「いまぁじ」教室からは通級生2名が参加しました。

他教室の児童生徒とグループになり初めは緊張していたものの、野外炊飯やグループ活動、海洋研修を積んでいくことで、次第に笑顔がみられるようになりました。
沖縄本島とは違った渡嘉敷島ならではの豊かな自然の中で児童生徒は心身共に成長したと感じています。
他教室の児童生徒とグループになり初めは緊張していたものの、野外炊飯やグループ活動、海洋研修を積んでいくことで、次第に笑顔がみられるようになりました。
沖縄本島とは違った渡嘉敷島ならではの豊かな自然の中で児童生徒は心身共に成長したと感じています。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面左上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 2 | 28 3 | 29 3 | 30 3 | 1 3 | 2   |
3   | 4 2 | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 2 | 26 2 | 27 2 | 28 2 | 29 2 | 30   |
31   | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 2 | 6   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク