*浦研ダイアリー*
2017年9月の記事一覧
幼稚園中堅教員等研修講座②
9月27日、幼稚園教諭を対象に第2回中堅教員等研修講座を開催しました。市内幼稚園より21名の先生方が参加しました。平成29年3月に告示された幼稚園教育要領改訂のポイント、沖縄県の施策を含めて、これからの幼児教育に必要なことを、那覇教育事務所儀間実子主任指導主事に話して頂きました。
幼稚園教育要領総則の10の姿を教師が意識し、幼児が遊びに興味を持つように仕向け、考える活動、試す活動、工夫する活動などを幼児の実態に応じて取り入れ、できることを体験させ、できたことを実感させる支援がこれからの幼児教育に必要であることを学びました。

幼稚園教育要領総則の10の姿を教師が意識し、幼児が遊びに興味を持つように仕向け、考える活動、試す活動、工夫する活動などを幼児の実態に応じて取り入れ、できることを体験させ、できたことを実感させる支援がこれからの幼児教育に必要であることを学びました。
0
中学校校務支援システムに関しての問い合わせについて
◆◆中学校校務支援システムに関しての問い合わせについて◆◆
今回、「中学校校務支援システムに関しての問い合わせ」につきまして、教育研究所ホームページ内にある「きょうざいの お部屋」に開設しました。市内の学校より「きょうざいのお部屋」入って画面右上に「中学校校務支援システムに関しての問い合わせについて」をクリックして頂きましたら繋がるようになっています。
なお、10月下旬には東京書籍が管轄する校務支援専用のヘルプディスクが開設予定になっています。
0
第3、4回中学校校務支援システム説明会
第3回、第4回 中学校校務支援システム説明会
9月21日(木)、22日(金)に中学校校務支援システムの活用研修会が行われました。
教育活動の充実を目標とし、校務の情報化の運用、改善を目指した先生方の研修会でした。
9月21日(木)、22日(金)に中学校校務支援システムの活用研修会が行われました。
教育活動の充実を目標とし、校務の情報化の運用、改善を目指した先生方の研修会でした。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 4 | 28 3 | 1 3 | 2 3 | 3 3 | 4   |
5   | 6 4 | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 3 | 11   |
12   | 13 4 | 14 3 | 15 3 | 16 3 | 17 2 | 18   |
19   | 20 4 | 21   | 22 2 | 23 2 | 24 2 | 25   |
26   | 27 3 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク