カテゴリ:役立つサイト紹介
学習・授業に役立つリンク集 更新!
『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成に新たなリンクを追加しました。
『ティルトシフトメーカー【オンライン写真加工】』はWeb上でミニチュア写真風の写真加工が出来るサービス。
『BeFunky【オンライン写真加工】』はWeb上で写真にエフェクトがかけられるサービス。iPhone用アプリもあります。
『K2:Webデザイン【オンライン写真加工】』はWeb上で写真に枠等を加えることが出来るサービス。
いずれもクラウドサービスで、ダウンロードやインストールの必要もなく、インターネットに接続さえ出来れば利用可能なサービスです。英語表記のサイトもあり、難しいイメージをお持ちになるかもしれませんが、実際に試してみると、割と簡単に写真の加工が行えました。これらのクラウドサービスの解説記事が下記に掲載されておりますので、参考にして下さい。
クラウドサービスについては、Web上で作図を行う『Cacoo』を紹介した際に記事掲載を行った『クラウドコンピューティングとは?』をご覧下さい。
『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
【画像加工クラウドサービス】
K2:Webデザイン【オンライン写真加工】
BeFunky【オンライン写真加工】
ティルトシフトメーカー【オンライン写真加工】
写真加工.com【オンライン写真加工】
iPiccy【オンライン写真加工】
SUPALOGO【ロゴ画像作成】
Cacoo- Web上で図の作成
0
Youtube動画の利用
『iOSアプリ紹介サイト』に掲載した『iPad2@小学校の教室』にYoutube動画の利用に関する記事が掲載されていましたので紹介します。
実際の授業で活用することを想定した形で判りやすい写真付で掲載されているので、興味のある方は、ICT活用からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
Youtube動画の利用
実際の授業で活用することを想定した形で判りやすい写真付で掲載されているので、興味のある方は、ICT活用からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
0
『キーボー島アドベンチャー』の紹介
先週、宮城小学校で全国小学生キーボード検定サイト『キーボー島アドベンチャー』を使用して授業が行われました。
このサイトは小学生3~6年生のタイピング指導にぴったりです。30級からスタートする検定とは別に、「全国ランキングにちょうせん」というページがあり都道府県名クイズ・ことわざクイズなどをタイピングで回答していく一石二鳥な問題も準備されています。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
このサイトを利用するには先生の方で前もって生徒のID・パスワードを登録しておく必要がありますが登録方法もとっても簡単です。
またID・パスワードを知っていれば、インターネットが繋がっている自宅のパソコンからでもログインすることができます。
小学校3年生で4級まで進んでいる子もいますよ☆ぜひご活用ください。
『キーボー島アドベンチャー』は下記リンクよりご覧ください。
0
学習・授業に役立つリンク集 更新!
『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成に、熊本市教育センターを追加しました。
熊本市教育センターのホームページは、ICT活用事例に掲載している小学校音楽科教育研究実践ブログからたどり着いたホームページで、オリジナルデジタル教材 先生チャンネル 授業で役立つリンク集 など、すぐに使える教材・素材が豊富に掲載されているすばらしいホームページです。
『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
0
学習・授業に役立つリンク集 更新!
『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成に新たなリンクを追加しました。
『iPiccy』はWeb上で写真加工を、『SUPALOGO』はWeb上でロゴ作成を行うことが出来るクラウドサービス。資料の表紙に使う画像や、教材作成に使用する画像の作成に活用して下さい。
その他にも画像を無料でダウンロード出来るサイトを掲載しております。
クラウドサービスについては、Web上で作図を行う『Cacoo』を紹介した際に記事掲載を行った『クラウドコンピューティングとは?』をご覧下さい。 『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
【クラウドサービス】
【画像素材集】
0