カテゴリ:研修・講座・研究授業等
グループウェア 『AIPO』 導入打ち合わせ
情報政策課の具志堅さんを教育研究所に招聘し、グループウェア 『AIPO』 の導入に向けた最終調整を行いました。
新たなメールは『AIPO』で取り扱い、これまでのメールは『てぃーだめーる』でしばらくの間、閲覧出来るようにして、運用を開始することといたしました。
※『てぃーだめーる』を設置しているサーバーは、設置から10年近く経過しており、いつ壊れてもおかしくない状況です。
明日の当山小学校ICT校内研では、『AIPO』でメールの研修を実施する予定です。

新たなメールは『AIPO』で取り扱い、これまでのメールは『てぃーだめーる』でしばらくの間、閲覧出来るようにして、運用を開始することといたしました。
※『てぃーだめーる』を設置しているサーバーは、設置から10年近く経過しており、いつ壊れてもおかしくない状況です。
明日の当山小学校ICT校内研では、『AIPO』でメールの研修を実施する予定です。
グループウェア説明会 の様子
0
学力検査活用/QU実施説明会
学力検査活用説明会及びQU実施説明会を、浦添小学校コミュニティーホールにて実施しました。
0
てぃだメーリング講習会
生涯学習振興課の主催で『てぃだメーリングシステム』の講習会が実施されております。
教育研究所からもICT支援員とIT担当の指導主事がサポートで参加しております。
教育研究所からもICT支援員とIT担当の指導主事がサポートで参加しております。
0
グループウェア説明会
情報政策課の具志堅さんとおきぎんSPOの担当者を講師に招聘し、グループウェア説明会を実施しました。
グループウェアはメールシステム、スケジュール管理、備品・教室・学校車等の管理が行えるシステムで、不具合の多かった『てぃーだめーる』に代わるものとして導入するものです。学校現場で使いやすいよう整備して、お渡しできたらと考えております。
グループウェアの整備に必要な情報の提供を学校にお願いすることもあると思いますが、その際にはご協力よろしくお願い致します。
グループウェアはメールシステム、スケジュール管理、備品・教室・学校車等の管理が行えるシステムで、不具合の多かった『てぃーだめーる』に代わるものとして導入するものです。学校現場で使いやすいよう整備して、お渡しできたらと考えております。
グループウェアの整備に必要な情報の提供を学校にお願いすることもあると思いますが、その際にはご協力よろしくお願い致します。
0
コンピュータ主任研修会
本年度、第1回目のコンピュータ主任研修会が教育研究所大研修室において開催されております。
0