*浦研ダイアリー*

2012年1月の記事一覧

給食・食事 e食材辞典 総合的な学習

岩手県の小学校で授業にiPad2を活用されている方のブログ『小学校教員ひでまろん』に、総合的な学習の時間で野菜や果物の原産地を調べるのに使用したiPhoneアプリ 『e食材辞典』 の活用についての記事が掲載されていたので紹介します。

『e食材辞典』は、第一三共株式会社のホームページ "eヘルシーレシピ" 内にある "e食材辞典" のアプリ版で、原産地・学名・品種・特徴・栄養・加工品・選び方・調理法などを調べることができます。iPad2やiPhone4Sだけでなく、校内LANノートパソコンで内容を確認したり、e食材辞典から提示資料を作成することもできます。

他にも授業中の撮影の際に使用するシャッター音が小さなカメラアプリや、机間巡視しながら児童のノートを撮影して地デジテレビに提示する様子などが記事として掲載されています。

0

情報処理・パソコン 仲西中学校の地デジテレビ・電子黒板活用!

PowerPointにより連絡事項が5分ごとに切り替わっています。
 仲西中学校の職員室の壁に地デジテレビが取り付けられました。材料の確保と設置は先生方で行ったそうです。
 リース切れのパソコンを活用して、PowerPointにより連絡事項を次々表示できるようになっています。
 職員室設置の地デジテレビが緊急時の情報収集以外に、日頃の情報伝達のための機器として活用されています。

 仲西中学校の普通教室には地デジテレビにタッチパネルを装着した電子黒板、理科教室などの特別教室には80インチを超える大型電子黒板が配備されており、活発に活用されております。

先生方からはこのように見えます。 普通教室での地デジテレビ活用の様子。 理科教室でのアクティブボード【電子黒板】活用の様子。

※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
0

音楽 iPhone4SやiPad2に直接接続できるMIDI鍵盤

iPhone4SやiPad2の両方に直接接続できるMIDI鍵盤[Mobile Keys] がこの春、登場するようです。文字入力のための外付けキーボードのように、iPhone4SやiPad2に演奏用の鍵盤を追加できます。

これまでiPad Camera Connection Kitを使って接続できるMIDI鍵盤やiPad、iPhone専用のMIDI鍵盤はありましたが、iPhoneとiPadの両方に直接接続できるMIDI鍵盤はありませんでした。Camera Connection Kitで接続する場合はiPhoneでは使えず、iPad、iPhone専用のMIDI鍵盤ではDOCK延長ケーブルを使う必要がありました。
iPhone4SやiPad2で:鍵盤演奏を楽しんだり、音楽制作をされる方は要注目です。


 iPhone/iPadで使えるフルキーのMIDI鍵盤をLine 6が発表!
0

会議・研修 沖データプレゼン

   沖データの営業の方が来所され、プリンターの新製品の紹介と、印刷物からデジタルデータにアクセスする【Grid Onput】をプレゼンして頂きました。
興洋電子の営業の方と沖データの担当者。 前回のプレゼンの件や今回の提案内容についての情報交換の様子。

   【Grid Onput】は、紙に印刷したホームページをクリックしてパソコン上のコンテンツをコントロールする感覚のツールです。印刷された紙の中に情報が書き込まれていて、専用ペンでクリックするとリンクされた動画や静止画、サイト、ドキュメントが提示されます。現在、小学校に導入している電子教科書的な資料の作成も可能です。紙の上にリンクが貼れると言った方が判りやすいかもしれません。
   以前プレゼンして頂いた
【Open STAGE】が、印刷物をクリックすると地デジテレビなどのディスプレイに表示され、書き込みができ、無線液晶タブレットのように使用出来たのにも驚きましたが、今回は、その技術を書き込みではなく、コンテンツの操作に変えて実現しているようです。
印刷した資料をペンでクリックすると動画が再生されたり言語を切り替えたりできました。【パソコン接続タイプのペン】 沖データの技術の方が説明。 あらかじめペンに情報を記憶させ、パソコンレスでペンに発音させることも出来ます。【パソコンレスタイプのペン】
観光パンフレットをクリックすることでデジタルデータを再生。動画が流れたり、その言語を切り替えたり、説明文を表示したり、まるでホームページを紙として抜き出した感覚です。【パソコンに接続したペンを使用】 紙をペンでタッチすると英語で発音します。【くもんの英語教材で使われているペンも同じ仕組みだそうです。】 4つの言語で音声が出る 『紙』 しばい。文字にタッチするとペンから音声が流れます。【パソコンレス】
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。

   印刷された学校要覧をクリックすると音声で読み上げたり、学校新聞をクリックすると学校行事の動画が再生されたりなど、紙とデジタルデータの融合した資料が作成できるそうです。印刷物をラミネート加工しても使用可能とのことなので、英語の学習・ドリル学習・調べ学習などの完成した教材を教室用のパソコンや図書館のパソコンの側にファイルしておいて、インタラクティブな使用の際にはペンを使うといった使用法が考えられます。
   教材を作成するという手間はかかりますが、紙をクリックする操作は、低学年の児童や特別支援学級の子どもたちに適していると思われ、印刷機+ソフトで、その作成環境が揃うというのは魅力的だと感じました。メーカーの方には、購入後すぐに使用体験ができるよう、無償の教材の収集、提供をされるよう提案しました。



【関連記事】

 データプレゼン(2011.08.26)

0

情報処理・パソコン Bluetooth ワイヤレスキーボードの貸し出しについて

iPad2と Bluetoothワイヤレスキーボード   教育研究所には、メーカーからのサンプルとして提供されたPCアクセサリーが幾つかあります。その内、BluetoothワイヤレスキーボードはIT指導員の研修での使用もほとんど無いため、iPad2やiPhone4S等の体験用として貸し出し致します。Bluetoothワイヤレスキーボードの接続と入力を体験すれば、実際に購入する際に参考になると思います。

   貸し出しを希望される方は教育研究所までご連絡下さい。

※写真に写っているiPad2は、Softbank浦添市役所通り店【興洋電子】より体験用として一時的に借用しているものです。

ELECOM TK-FBP014

貸し出しを行うELECOM TK-FBP014 無線接続で文字入力ができます。 このように、入力作業も快適になります。iPhone4Sではなおさらです。
Bluetoothの設定を開き、TK-FBP014をタップすると・・・ 4桁の数字が表示され、その数字をキーボード側で入力すると接続されます。 iPod Touchに接続して、文書作成アプリ『Pages』で使ってみました。

※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。

Bluetoothワイヤレスキーボードには、これ以外にも様々なものがあり、ケースと一体となったものや、2つ折りに出来るもの、iPad2を装着して本体奥を引き上げるとキーボードが出てくるタイプのものもあります。
二つ折りにしてコンパクトに持ち歩けるタイプ。
画面を引き上げるとキーボードがスライドして出てくるタイプ。
iPad2 / iPhone4Sアクセサリー紹介
0