2013年12月の記事一覧
教育情報化推進計画 更新
研究所紹介> 情報教育の推進>教育情報化推進計画 に、教育情報化推進計画(H24~H28) を掲載し、更新いたしました。
メニューからご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
0
Sky 来所
Sky 株式会社の営業の方が来所され、情報交換を行いました。
新規導入時の活用研修だけでなく、必要に応じて、学校現場の先生方に対する追加研修にも対応して頂けるとのお話も頂きました。
Sky 株式会社が実施する、SKYMENU活用研修を希望される学校は、教育研究所までご連絡下さい。
Sky 株式会社が実施する、SKYMENU活用研修を希望される学校は、教育研究所までご連絡下さい。
0
総合教育センターより来所
総合教育センターより、2名の先生がおいでになり、教材コンテンツに関する情報交換を行いました。
教育研究所では、地域イントラ内に教材を掲載する 【きょうざいのお部屋】 を設置して、PDF資料や問題集を市立小中学校から手軽に利用できるよう整備したことをお話しし、総合教育センターからは、センターが所有する教材コンテンツを色々と紹介して頂きました。

【関連記事】
『きょうざいのお部屋』 スタート!
教育研究所では、地域イントラ内に教材を掲載する 【きょうざいのお部屋】 を設置して、PDF資料や問題集を市立小中学校から手軽に利用できるよう整備したことをお話しし、総合教育センターからは、センターが所有する教材コンテンツを色々と紹介して頂きました。
【関連記事】
0
適応指導教室 「いまぁじ」 宿泊体験学習in玉城
場所は沖縄県立玉城青少年の家です。
12日(木)の夕食はダッチオーブンでローストチキンを作りました。
13日(金)は午前中、雨のため、予定を変更してペーパークラフトを行いました。
0
EPSON 来所
EPSON の営業の方が来所され、情報交換を行いました。
リース等で導入済みのプリンター、電子黒板機能付きプロジェクターに関する情報交換を行い、来年、リリースされるプリンター、電子黒板機能付きプロジェクターに関するお話も聞くことができました。
新規導入時の活用研修だけでなく、必要に応じて、学校現場の先生方に対する追加研修にも対応して頂けるとのお話も頂きました。実物投影機が普通教室分揃っている浦添市では、電子黒板機能付きプロジェクターに実物投影機を接続するだけで、拡大提示、書き込みなど手軽で効果的な活用が提案できます、とのお話もありました。
EPSON が実施する電子黒板機能付きプロジェクター活用研修を希望される学校は、教育研究所までご連絡下さい。
新規導入時の活用研修だけでなく、必要に応じて、学校現場の先生方に対する追加研修にも対応して頂けるとのお話も頂きました。実物投影機が普通教室分揃っている浦添市では、電子黒板機能付きプロジェクターに実物投影機を接続するだけで、拡大提示、書き込みなど手軽で効果的な活用が提案できます、とのお話もありました。
EPSON が実施する電子黒板機能付きプロジェクター活用研修を希望される学校は、教育研究所までご連絡下さい。
0