*浦研ダイアリー*

カテゴリ:教育研究所からのお知らせ

お知らせ フラッシュ型教材【小学校】 掲載完了!

浦添市立小中学校以外からはご利用できません。 
   フラッシュ型教材【小学校】の全ての教科の掲載と、フラッシュ型教材【中学校】の【理科】の掲載が完了しましたのでお知らせします。

   校内LANに接続されたパソコン からはPowerPoint で、 学校用iPad mini からは、Safari で開いて、Keynote に変換して活用できます。



浦添市立小中学校以外からはご利用できません。      小学校で学習する文字の全ての書き順を提示するPowerPoint や、各種問題集PDFなど、フラッシュ型教材の一部を除き、大部分の掲載が完了しております。各学校HPのメニューの下に、次のバナーを付けてありますので、校内LAN に接続されたパソコン ・ 学校用iPad mini を使って、学校HP からアクセスしてみて下さい。
0

出張・旅行 フロム沖縄推進機構より来所

 
   『インターネット安全教室』 の紹介のため、特定非営利活動法人 フロム沖縄推進機構の方が来所されました。
 
   内容は、小中学生対象と保護者・教職員・一般対象の2種類で、沖縄県警からサイバー犯罪の専門家を招聘して実施 されるもので、研究所には、その周知をお願いしたいとのことでした。プログラムは2時間で設定されていますが、学校との調整で変更も可能とのこと。昨年度は当山小学校で実施されたそうです。

   正式な公文が届き次第、コラボノート等で周知いたしますので、『インターネット安全教室』 の実施を希望される学校は、実施時間・実施対象・実施時期等を検討して頂き、積極的にご活用下さい。
  
0

お知らせ 学校HPの項目変更に注意!


   通常のHP更新では操作する必要が無く、心配ありませんが、『セッティングモード』 でHPの項目の追加・削除を行う場合には、注意が必要です。
   特に削除の場合、最悪、掲載内容を失う場合も想定されます。通常の更新以外の、HPの項目の変更については、教育研究所までご連絡下さい。

※ダイアリー等をメニューから削除してしまうと、アクセスすることができなくなり、これまで苦労して更新した内容を失ってしまう可能性があります。
0

お知らせ 停電後の対処法について

   電気工事等で停電したあと、NAS が閲覧できなかったり、インターネットができない、という問い合わせが増えております。
   
コンピュータ準備室にあるNASと250サーバの電源入れると復旧するとご存じの学校からも問い合わせがあったため、実際の事例を箇条書きで記事掲載します。

 ① 入れ替え前のNASと250サーバの電源を入れて、現在使用されているNASと250サーバの電源が入っていない。
   特に、新しい250サーバと古い
250サーバはメーカーも同じで型番も似通っているので間違えやすいようです。新しい250サーバは、Express 5800までは古い250サーバと同じで、それ以降が / T110d  となっていることをご確認下さい。

 ② 通電のランプの点灯を見て、電源が入っていると勘違いした。

 ③ 電源投入後、すぐにネットの接続を試して、接続できないと連絡をした。

   250サーバやNASの電源を投入後、ネットワークが使用できるようになるまでには数分かかります。電源を投入後、5分程度経過してから
ネットワークの確認を行って下さい。

  ICT機器トラブル対処法   ・・・ 研究所に連絡する前にぜひご覧下さい。



   正しく復旧操作を行ったにも関わらず復旧できず、ハブの故障であったり、新しいサーバの初期不良が原因という事例もありました。 ICT機器トラブル対処法 の内容で対応して頂き、それでも復旧できない場合は、教育研究所にご連絡下さい。 

0

汗・焦る 引越しが一段落!

   7/30~8/1、浦添小学校内からプレハブへ引越し作業を行いました。明日からの業務に備えて、必要な書類とパソコンの設置を終え、とりあえず業務を開始できそうです。電話は明日から不通となりますが、月曜日には復旧する予定です。
   荷物の運び込みは終えましたが、荷ほどきはこれからです。業務が落ち着くのには、しばらくかかりそうです。
                 
   水槽を運び出すと、浦添小学校内の『浦添市立教育研究所』 は空っぽになりました。
                  
0