ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
浦添小学校旧校舎 立ち入り禁止
本日より、浦添小学校旧校舎への立ち入りができなくなりました。当然、浦添小学校内教育研究所へも入ることができなくなっております。
浦添小学校解体・建築、教育研究所建設に向けて、着々と準備が進んでいるようです。
浦添小学校解体・建築、教育研究所建設に向けて、着々と準備が進んでいるようです。
0
夏期講座 『Q-Uアンケート』
講師に琉球大学教育学部、吉田浩之 准教授を招聘して、夏期講座 『Q-Uアンケート』 を実施しました。
0
【CASSINI Synth for iPad】 が 『Audiobus』 対応!
評価の高いシンセアプリ 【CASSINI Synth for iPad】 がアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。
Audiobus に対応したので、楽器としての活用だけでなく、GarageBand 等のDAWアプリの音源としての活用も可能です。16ステップのアルペジエイターの使い勝手がいいようです。本格的なポリフォニックシンセサイザーアプリなので敷居が高い感じがしますが、プリセット音色とアルペジエイターを使うだけでも十分楽しめると思います。
Audiobus 対応に併せて、450円⇒300円セールも行われているようです。興味のある方は次の紹介動画をご覧下さい。音色を次々変えていく様子が見られます。
【公式デモ】
0
夏期講座 『ストレスマネージメント』
講師に琉球大学、宮城政也 准教授を招聘して、夏期講座 『ストレスマネージメント』 を実施しました。
0
iOS 機器用オーディオインターフェース【Line6 Sonic Port】が届きました!
【Line6 Sonic Port】は、iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch に、マイクやギターを接続したり、外部スピーカーへ綺麗な音質で出力するための機器。電源はiOS 機器より供給されるので不要。ケーブルも、Lightning 端子 と 30ピン端子接続用の2種類付属し、全てのiOS機器で使えるオーディオインターフェースです。
パソコンとiOS機器の両方で使える本格的なオーディオインターフェースもありますが、パソコンでの録音環境が整っていないのと、【Line6 Sonic Port】にはiOS機器にギターをつないで楽しむことができる専用アプリ Mobile POD が用意され、Lightning 端子が手持ちの Mobile Keys 25 にも使えることが購入の決め手となりました。

0