ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
「AKAI MPC」のiPhone / iPod Touch アプリ 登場!
以前から、iPad 版はありましたが、より小型の iPhone / iPod Touch 版はポケットに収まるサンプリングドラムマシンとして、重宝すると思われます。サンプリング・ドラムマシンに興味のある方、過去に実機を欲しいと思った方は発売記念価格(250円)の今のうちに手に入れてはいかがでしょうか。
このアプリは、今年の1月に発表された iPad2 と合体させて MPC にしてしまう「MPC FLY」のアプリの部分で、コントローラー側の発売も近いのかもしれません。サンプリング・ドラムマシンに興味のある方、過去に実機を欲しいと思った方は購入を検討してはいかがでしょうか。(2012/12/15 記事掲載)
0
浦添市初任者研修③ 『浦添市の歴史』
8月5日、浦添市初任者研修③ 『浦添市の歴史』 が実施されました。
午前中に研究所が実施した、夏期講座 『学級レク』 に引き続き、銘苅指導部長が講師をなされていました。
0
夏期講座 『学級レク』
講師に指導部長の銘苅健氏を招聘して、夏期講座 『学級レク』 を実施しました。
なお、今年度は、教育研究所の建て替えに伴う引越業務もあり、第2回浦添市初任者研修とあわせての実施となりました。
幼小中の初任者24名は、全体会終了後、「学級経営」についての追指導を受けました。
0
iPad mini 用オーディオインターフェースについて 【再掲載】
【Line6 Sonic Port】 が発売開始されています。私は早速、Amazonで購入しました。
iPad mini に、マイクやギターの接続、外部スピーカーへ綺麗な音質で出力するための機器についても質問がありました。MIDI インターフェースについては現在のところ30ピン端子用のものしかありませんが、7月末に発売予定のオーディオインターフェース 【Line6 Sonic Port】 がiPad4 / iPod Touch5G / iPhone5 以降の端子、Lightning に対応しているようなので紹介します。(2013/06/05 記事掲載)
iPad mini に、マイクやギターの接続、外部スピーカーへ綺麗な音質で出力するための機器についても質問がありました。MIDI インターフェースについては現在のところ30ピン端子用のものしかありませんが、7月末に発売予定のオーディオインターフェース 【Line6 Sonic Port】 がiPad4 / iPod Touch5G / iPhone5 以降の端子、Lightning に対応しているようなので紹介します。(2013/06/05 記事掲載)
【Line6 Sonic Port】は【LINE6 Mobile In】の機能をアップしたような製品で、iOS機器にギターをつないで楽しむことができる Mobile POD が使え、Lightning 端子 / 30ピン端子接続用のケーブルも付属し、全てのiOS機器で使えるオーディオインターフェースです。Lightning 端子を持つ iPad4 / iPod Touch5G / iPhone5 で使用する際に 【Lightning-30ピンアダプタ】 を必要としないので、価格は高めですが【LINE6 Mobile In】 よりもお勧めです。 MIDIキーボードMobile Keys 25 / 49をお持ちの方には更にお勧めで、Lightning 端子接続用のケーブルがそのまま使えるので、 iPad4 / iPod Touch5G / iPhone5 にケーブル1本でつなげられるようになります。 【Line6 Sonic Port】、【LINE6 Mobile In】で使用できる Mobile POD もアップデートでAudiobusに対応したので、【Line6 Sonic Port】は現在最もお勧めできるギター・オーディオインターフェースになりました。
本格的なマイクやギター、キーボード等の楽器をiOS機器に接続して録音・オーディオ機器に高品位に出力する必要のある方は、リンク先の記事をご覧ください。
0
浦添小 4階 研究所 お別れ会
歴代の所長・係長・関係者をお迎えして、浦添小学校内 『浦添市立教育研究所』 のお別れ会を開催しました。
初代所長の西里先生、前所長の宮城先生に代表して、浦添小学校内 『浦添市立教育研究所』 の思い出を語っていただき、歓談の後、スライドショーを上映し、最後に参加者全員で記念撮影を行いました。
0