ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
新型iPod Touch 、本日発売開始!
新型iPod Touch が本日より発売されているようです。
iPod touch 5G は、iPad2と基本スペックはほぼ同等で、カメラ画質は格段に高画質、バッテリーの持ちと画面サイズ以外は見劣りする部分がなく、教具として活用できる機器となっています。本日以降、店頭に並ぶと思われますので、興味のある方は実物を見に行かれてはいかがでしょうか。
※初期入荷分は非常に数が少なく、現在予約なしでの購入は難しいようです。
【iPod Touch 5G / iPhone4S / iPad2の比較表】
iPod touch 5G カメラテスト Full HD
※画質の確認は、再生後、右下の最大化ボタンを押して歯車マークで [1080P] にして確認して下さい。
0
iOS楽器の可能性を広げる【Audiobus】
以前、ダイアリーで【Audiobus】に関する記事を掲載しました。【Audiobus】は同一のiOS機器内で、演奏アプリで出した音を別のアプリで録音したり、ギターアプリで音を出しながら別のアプリでエフェクトをかけることができるようにするシステムでPCと同等の音楽作成環境がiOS機器で実現できます。
今年の4月の時点では構想でしかなかった【Audiobus】が、リリースに向けてテスト段階に入っているようです。詳しい内容はリンク先の記事をご覧ください。
【関連記事】
iOS音楽に革命! 『Audiobus』 (2012/04/16 記事掲載)
0
教育研究員 入所日
本日、幼稚園・小学校・中学校、それぞれ1名の先生方が、教育研究所に入所いたしました。

顔合わせを行った後、外勤簿・研究員日誌・研究員用の鍵の場所などの説明を行いました。
顔合わせを行った後、外勤簿・研究員日誌・研究員用の鍵の場所などの説明を行いました。
0
ドラムシンセサイザー 【Impaktor】 レビュー
以前、マイクで拾った音に反応してシンセ・パーカッションの音を奏でるドラムシンセサイザー【Impaktor】を紹介しましたが、そのレビューが掲載されているので紹介します。
【関連記事】
ドラムシンセサイザー『Impaktor』発売 (2012/09/12 記事掲載)
0
iPadのGaragebandでの曲作りの様子
DTMマガジンの 「iOS Musician!」 USTREAM版が公開されています。
iPadにインストールしたGaragebandを使用して曲を作成する様子を動画で見ることが出来ます。
iPadで曲作りが手軽に行なえることが理解できる動画なので、曲作りに興味のある方は是非リンク先の動画をご覧ください。
DTMマガジンで大好評連載中の「iOS Musician!」がUSTREAMに
iPadにインストールしたGaragebandを使用して曲を作成する様子を動画で見ることが出来ます。
iPadで曲作りが手軽に行なえることが理解できる動画なので、曲作りに興味のある方は是非リンク先の動画をご覧ください。
0