ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
iPad2活用研修実施
本日、牧港小学校よりiPad2活用研修の実施について依頼がありました。
昨年、牧港小学校でホームページ更新研修を実施した際にも、iPad2を使ってプレゼンを行い、興味を持って頂いたようでしたが、校内LAN環境の整備と、ICT機器活用環境の整備、OSのアップデート等で、前回お見せした以上の活用方法を紹介出来ると思います。
※昨年11月2日、港川小学校でも実施しており、授業での活用も始まっています。
※当日、牧港幼稚園の職員も研修に参加されることとなりました。
日時 : 2月28日(火) 15:30
場所 : 牧港小学校
iPad2プレゼン・活用研修の実施について
プレゼンツールとしてのiPad2_iPone4S.pdf
iPad2の活用に役立つサイト.pdf
校内PCとiPad2の違い.pdf
AirPlayミラーリングとは.pdf
【関連記事】
校内LANノートPC活用研修の実施について ※ こちらも受け付けております。
校内LAN用ノートPCの活用について.pdf
昨年、牧港小学校でホームページ更新研修を実施した際にも、iPad2を使ってプレゼンを行い、興味を持って頂いたようでしたが、校内LAN環境の整備と、ICT機器活用環境の整備、OSのアップデート等で、前回お見せした以上の活用方法を紹介出来ると思います。
※昨年11月2日、港川小学校でも実施しており、授業での活用も始まっています。
※当日、牧港幼稚園の職員も研修に参加されることとなりました。
日時 : 2月28日(火) 15:30
場所 : 牧港小学校
プレゼンツールとしてのiPad2_iPone4S.pdf
iPad2の活用に役立つサイト.pdf
校内PCとiPad2の違い.pdf
AirPlayミラーリングとは.pdf
【関連記事】
校内LAN用ノートPCの活用について.pdf
0
iPad用システム手帳アプリが無料
0
夜景がきれいに撮れるカメラアプリが無料
Android版だけでなくiOS版もあるので、興味のある方は是非お試し下さい。
※ iOS版はiPhone専用のようです。
微速度撮影動画カメラアプリ【OSnap!】、複数の画像を1枚のフレームに入れるアプリ【PolyMagic】も、"現在"無料セール中です。
0
校内LAN用ノートPC活用研修の実施について
興味のある方は学校単位で希望者を募って出前研修をご依頼下さい。数名からでも実施いたしますので"お気軽に"教育研究所までご連絡下さい。
研修で使用予定の資料をPDFに変換して下記に掲載します。この資料に沿って説明を行い研修を進めます。
※ 『iPad2プレゼン・活用研修』も引き続き受け付けております。
【関連記事】
0
Youtubeで情報収集
動画で見た方が判りやすい場合、検索サイトではなく最初からYoutubeで情報収集する方が効率的です。試しにiPadの授業での活用に関する動画を探す目的で、『iPad 授業』で検索してみました。役に立ちそうな動画をピックアップして紹介します。
iPadにホワイトボードマーカーで直接書きこみを行って授業に活用している動画。目から鱗な情報でした。ビデオではiPadの画面に書き込んでいますが、iPadではなく、地デジテレビで画面がガラスのプラズマディスプレイやアクリルパネルで保護された液晶テレビなどでも応用できそうです。
※プラズマテレビが配備されている、仲西小・神森小・内間小・宮城小では、試す価値がありそうです。
iPadの画面に直接書き込んで授業!これって普通なんだけど?!
iPadにホワイトボードマーカーで直接書きこみを行って授業に活用している動画。目から鱗な情報でした。ビデオではiPadの画面に書き込んでいますが、iPadではなく、地デジテレビで画面がガラスのプラズマディスプレイやアクリルパネルで保護された液晶テレビなどでも応用できそうです。
※プラズマテレビが配備されている、仲西小・神森小・内間小・宮城小では、試す価値がありそうです。
iPadの画面に直接書き込んで授業!これって普通なんだけど?!
iPadで筆記体の練習!
iPad + bluetooth keyboad の活用
0