*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

汗・焦る 「いまぁじ」スポーツ活動

本日、今年度初のスポーツ活動を行いました。スポーツ活動は体験活動の一つで、毎週木曜日に行っています。
今日は施設内にある卓球台を利用し、卓球をしました。前半は楽しみながらでしたが、後半はかなり白熱し汗ばむ程でした。
今後は安波茶自治会の体育館を利用し、いろいろなスポーツを楽しんでいく予定です。

  
0

情報処理・パソコン デジタル教材作成に役立つサイト紹介 更新!


学習 ・ 授業に役立つリンク集の 『デジタル教材作成に役立つサイト紹介』 に、イラストAC を掲載しました。イラストAC は、使用制限が少なく、学校で自由に使用出来るイラストを無料でダウンロードすることが出来ます。
利用には、メールによる無料の会員登録が必要ですが、非常に簡単です。
 
学習 ・ 授業に役立つリンク集の教材作成 
からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。

  イラストAC
0

晴れ 適応指導教室「いまぁじ」 開級日

 本日、適応指導教室「いまぁじ」が開級しました。本日(4/18)から来年3月21日までの開級予定です。
 昨年度から関わっている生徒は、開級前から原籍校の始業式や保健行事に参加しています。今年度も各学校の先生方と協力し子どもたちを支援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  
0

会議・研修 管理職PC講座

 本年度から浦添市立小中学校にいらした管理職の方々を対象としたコンピュータ講座を、今日と明日の2日間実施します。両日とも内容は同じで、どちらかの日を選んで受講する事となっております。教育委員会事務局からもコラボノート研修の受講のため参加がありました。
  

2日目(4月14日)の様子。
 
0