*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

お知らせ ネットワークの不具合が解消しました。

   3月11日の6時頃、ネットワークの不具合が解消いたしました。AIPO / コラボノート供に使用できることを確認しております。

   先日より、浦添市立小中学校の数校で、AIPO / コラボノートが使えない、インターネットが閲覧できないなどのネットワークの不具合が発生しているようです。遠隔で確認したところ、16校中7校で不具合が発生していることがわかり、IT指導員と研究所職員で手分けして、学校現場での状況の確認を行いました。
コンピュータ準備室のスイッチングハブ等。 NTTの光回線関連の機器。
   学校現場で確認したところ、サーバ、NAS、供に正常で、校内LANコンテンツも正常に閲覧でき、NTTの光回線関連の機器も正常に稼働しているように見えました。フィルタリングサーバまたは地域イントラの不具合だと考えられたため、それらを管理する業者へ状況を伝え対応をお願いしたところです。復旧には時間がかかると思われますので、今しばらくお待ち下さい。
   
【関連記事】
NAS・インターネットに接続できない時の対応 
インターネットに接続できない時の対応 
0

お知らせ 『学力向上 Web システム』 バナー設置

沖縄県 学力向上Web システム
   地域イントラ内に 『沖縄県 学力向上Web』 システムのリンクを設置しました。
 
   各学校ホームページのメニューの欄に 
沖縄県 学力向上Web システム のバナーを設置してありますので、校内LANに接続されたパソコンよりご確認下さい。
 
   『沖縄県 学力向上Web』 システムは、現在、到達度(追加)調査で試験運用中です。今後、全国学力・学習状況調査の自校採点でも活用される予定です。
各学校の担当の先生よりIDパスワードを確認し、ログインしてみましょう。

沖縄県 学力向上Web システム
市立小中学校以外からは利用できません。
0

お知らせ 第34回浦添市学校保健研究大会紀要 掲載

第34回浦添市学校保健研究大会紀要.pdf
   各種教材&指導案のページ 『浦添市学校保健研究大会紀要』 に 
第34回浦添市学校保健研究大会紀要.pdf をアップしました。


   なお、本件に関するお問い合わせは、浦添市学校保健会事務局へお願いします。


 浦添市学校保健研究大会紀要
0

会議・研修 校務支援システム情報交換

   県総合センターから校務支援システムの担当の方が来所され、情報交換を行いました。
   各学校の
校務支援システム用サーバをリモートで確認したり、専門的な内容で情報交換がなされているようでした。
  
0

ひらめき ピアノ演奏で曲名を検索できるWebサービス!


   ピアノ演奏で曲名を検索できるWebサービス【弾いちゃお検索】を紹介します。

   【弾いちゃお検索】 は、ヤマハの楽譜販売サイト 『ぷりんと楽譜』の中の楽譜検索サービスで、パソコンキーボードやマウスで曲の一部を演奏すると曲の候補が表示され、長く演奏するほど曲が絞られていきます。検索は、4つの音を入力した時点から始まります。【弾いちゃお検索】 をクリックして、是非お試し下さい。

   本来は、楽譜を探して購入するためのWebサービスですが、メロディーから曲名を検索するツールとして活用したり、似た曲を探したり、音の出る鍵盤掛け図 として地デジテレビに提示して、授業での活用もできそうです。

   【弾いちゃお検索】 の iOS版 も登場しています。iOSの標準ブラウザー Safari では、FLASH が使えないので、Webサービスとして利用できませんが、このアプリを使うことで、iPad や iPhone でも利用することができます。
FLASH 対応のブラウザー Puffin Web Browser では、Webサービスとして利用できます。

【弾いちゃお検索】ピアノの演奏で曲名を検索できるアプリ。

弾いちゃお検索  《iPhone・iPod Touchアプリ》 (記事掲載時 無料)

   ピアノの演奏で曲名を検索できるアプリ。 (学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)

   無料のアプリ ですが、活用が期待できるアプリなのでダウンロードしました。

  ピアノ演奏だけで曲が探せるYMAHA製アプリ。無料。  AppBANK より

0