令和5年度からの学校ホームページは、こちらをご覧ください。クリック→ 令和5年度 神森小学校ホームページ
【学校要覧・学校評価】
【学校だより】
【学年だより】
【保健室だより】
【図書だより】
【年間行事予定2022】
令和4年5月13日付 暴風(特別)警報」等発令時及び解除時の対応について.pdf
☆次世代の健康づくり副読本 ← クリック
☆家庭調査票のダウンロードは、こちらから。 ☆令和5年度 年間計画(保護者用)3月13日現在.pdf ← ダウンロード
令和5年度 日課表
インフルエンザ回復届 ← ダウンロード(記入し、登校時に学校へ提出してください。)
インフルエンザの出席停止期間は、ページの下の方をご確認ください。
コロナ陽性が出た場合、できるだけマチコミメールでの報告お願いします。
①「お休み連絡」で報告
②次の項目を記入してください。
・学級、児童名 ・感染経路 ・症状(あり、なし)・発症日 ・陽性診断日
暴風警報等発令時~.jpg ← ダウンロード
抗原検査キッドを利用して陽性となった方へ.pdf ← クリック
部活動実施チェックリスト.pdf ←ダウンロード
スポーツ少年団 提出書類 ダウンロード ↓
スポーツ少年団活動計画.docx 施設使用許可申請書.docx 施設使用許可書.docx
令和4年度結核検診問診票 のダウンロードはこちら
↓↓↓
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」のお知らせがあります。
本助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間について改正が行われ、令和5年3月31日まで延長されることとなりました。 ご確認ください。
厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufuki
n/pageL07_00002.html
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて
個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
また、専用のコールセンター(0120-876-187、土日・祝日
含む 9:00~21:00 まで対応)を設けて、事業主や保護者の方等からの御相
談を受け付けております。
・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
・厚生労働省公式 LINE チャットボット
友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA (QR コード→)
【連絡先】
厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課
電話:03-5253-1111(内線7929、7866
【別添3】小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口リーフレット.pdf
インフルエンザ回復届書 ※インフルエンザ用です。
ダウンロードはこちら↓から
ダメ!深夜はいかい.jpg 24時間子どもSOSダイヤル.jpg
浦添市HP 『太陽の王国』 / ビジネスモールうらそえ『歴史アーカイブ映像』 / こどもたちをサイバー犯罪からまもろう!!