★学校からのお知らせ
保護者・関係者の皆様へ
「校内への車輌の乗り入れについて(お願い)」
PDF資料(こちらからダウンロード)→校内への車輌乗り入れについてお願い.pdf
★学校からのお知らせ
保護者・関係者の皆様へ
「学校周辺における児童送迎等による駐停車について(お願い)」
PDF資料(こちらからダウンロード)→児童送迎等に駐停車についてお願い.pdf
★学校からのお知らせ
保護者・関係者の皆様へ
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
PDF資料こちらからダウンロードできます
↓
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方に見直し等について.pdf
★浦添市教育委員会からのお知らせ
3.9 (保護者)浦添市立学校における新型コロナウイルス感染症関連による出席停止等の判断基準の変更について.pdf NEW
※変更点 ⑩同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合
(変更前)出席停止 → (変更後)出席可
① 災害共済給付制度について
〇災害共済給付制度とは → こちらをクリック
〇災害発生から給付金を受け取るまでのながれ → こちらをクリック
② インフルエンザ回復届 治癒証明書(インフルエンザ以外)
※インフルエンザが治って登校する際には、必ず「インフルエンザ回復届」を提出して下さい。
③ 浦添市感染レベル対応策一覧.pdf → 浦添市感染レベル 1
④ メイリングシステム【コドモン】→ 保護者アプリの登録手順
⑤ 台風時における児童の登下校について → こちらから 20220830 台風対応.pdf
令和5年度 令和5年度年間行事予定表.pdf
令和5年度 日課表AB.pdf
令和5年度 当山っ子の一日(ルビ付き).pdf
令和5年度 当山小学校いじめ防止基本方針.pdf
ダイアリー
学年体育合同授業
本日、小学校体育コーディネーター田場英樹先生(前当山小学校職員)を招き、2年生~6年生学年ごとで合同体育授業を体育館で行いました。授業では整列の仕方、リズムジャンプ、ボールキャッチゲーム等、楽しく参加していました。
1年生へプレゼント
本日、1年生へ浦添市民民生委員の皆様から手作りのプレゼント贈呈がありました。民生委員の皆様、ありがとうございました。
お話朝会
本日、校長先生によるお話朝会が体育館で行われました。テーマは「みんなが安心してすごせる学校にはするにはどすればよいか」でした。校長先生と当山っ子の会話のやりとりから「安心してすごせる学校にするには、きまりを守ること」と話されました。最後に当山っ子ひとりひとりがきまりを守り、「あいさついっぱい、えがおいっぱい、ともに学ぶ、楽しい学校にしよう」と全校児童で確認しました。
小学校初めての給食
本日より1年生が初登校しました。お昼時間、待ちにまった小学校初めての給食メニューは「カレーライス」でした。みんな笑顔いっぱい。おいしく頂いていました。
当山っ子の1日
本日、オンライン朝会「当山っ子の1日」が行われました。当山っ子が安心・安全に過ごせるように、危険箇所では遊んでいけない場所を確認しました。
入学時、制服や体育着など計10万円 リサイクル品は8割安も 新品との組み合わせ購入が増加〈比べる!備える!家計から出る教育費〉(1)制服と再利用店
09/15
埋め立て進行14%なのに投入費用は累計4000億円超える 辺野古新基地の事業費、当初見積もりを超過 防衛省が明らかに
09/15
米兵タクシー強盗事件、SACO見舞金再び認めず 高裁那覇支部が原告の控訴を棄却 被害者遺族は上告へ
09/15
国建の新社長に石嶺氏 比嘉氏は会長に
09/15
南部商業の「黒糖たつまきパン」がグランプリ 県内3チームが商品開発へ ローソン沖縄の商業高校プロジェクト
09/15
沖縄県がインフルエンザ注意報を発表 夏季は4年ぶり 学級閉鎖は11件、小学2校で学年閉鎖も
09/15
【動画】新石垣空港への陸自オスプレイ飛来を正式発表 10月の日米実動訓練で 米海兵隊機は石垣・奄美に緊急着陸の異例事態
09/15
ひったくり 3少年関与か 那覇・松山 防犯カメラに姿
09/15
キャンプ地宜野座も「六甲おろし」の大熱唱 阪神セ界制覇 待望のアレに沖縄のファンも酔いしれる
09/15
<金口木舌>2つの創刊日、伝えた130年
09/15
泡盛鑑評会に37酒造場から93点 品質評価員が香りや味を品定め - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
6:30
大麻リキッド0.63gや麻薬含有の紙片7枚を密輸 台湾籍の医師に有罪判決 那覇地裁 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
6:00
サッカー元日本代表レジェンドがドリームチーム結成 城彰二さんや播戸竜二さん 沖縄市選抜と10月8日対戦 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
5:30
沖縄県議会で初 議案を差し戻す動議が可決 対象となった補正予算118万円は「違法前提」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
5:00
「なぜ『自己決定権』という言葉を使わなかったのか」 国務省当局者、玉城知事が「先住民族論」主張するか注視【知事 国連演説2023】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
4:00
米アラスカ州空軍基地のF35Aステルス戦闘機 米軍嘉手納基地に4機飛来 暫定配備か - 沖縄タイムス+プラス ニュース
3:25
沖縄のガソリン、2週連続で値下がり187円30銭 政府の補助金が影響 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
09/27
【ライブ配信】沖縄県庁の駐車場からPFOS含む泡消火剤が漏出か 県総務部長が会見【9月27日午後3時予定】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
09/27
沖縄県、国に「期限までに承認を行うことは困難」と回答文書 新基地建設巡る設計変更申請 国交相が強制力ある「指示」出す見通し - 沖縄タイムス+プラス ニュース
09/27
沖縄とハワイを繋げた豚550頭 戦争で養豚壊滅 県系人が救う 「恩返ししたい」マウイ山火事へ寄付金集め - 沖縄タイムス+プラス ニュース
09/27
・個人的使用を目的として印字や保存等、その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。
このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |