★学校からのお知らせ
① 令和5年度入学予定の保護者の皆様へ NEW
変更前 来賓・保護者はマスク着用を推奨
変更後 来賓・保護者にはマスク着用を求めないことを基本とする
・入学説明会(2/20)のあと販売した教材について
これから購入される方は、直接下記の業者へお問い合わせください。
算数ボックス・・・学秀館(946-7944)
粘土ケース、粘土版、カスタネット、給食エプロン・・・学校用品(867-3683)
② 学校周辺における駐停車について
20230110 学校周辺における児童送迎等による駐停車について.pdf
★浦添市教育委員会からのお知らせ
3.9 (保護者)浦添市立学校における新型コロナウイルス感染症関連による出席停止等の判断基準の変更について.pdf NEW
※変更点 ⑩同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合
(変更前)出席停止 → (変更後)出席可
01.12 詳細献立表(アレルギー)の変更について.pdf (浦添共同調理場)
12.26【保護者】新型コロナウイルス関連で「出席停止」等の取り扱いについて(R4.12.26一部変更) .pdf
10.6【保護者】沖縄県対処方針変更に伴う10月6日以降の市立学校における部活動について.pdf
9.21【保護者】発熱や咳等がある児童生徒等への対応について.pdf
9.12【保護者】療養期間等の見直し等を内容とする基本対処方針の見直しについて.pdf
9.13(保護者)【変更】新型コロナウイルス関連で「出席停止」等の取り扱いについて.pdf
7.28 【保護者】新型コロナウイルス感染症関連による「出席停止」等の判断基準について.pdf
7.20【保護者】夏季休業中における感染症対策の徹底について.pdf
6.24【保護者】沖縄県対処方針変更に伴う6月24日以降の市立小中学校における部活動について+.pdf
6.15【通知】学校で感染者が確認された場合の対応等の一部改正について.pdf
5.27【保護者】沖縄県対処方針変更に伴う5月27日以降の市立小中学校における部活動について .pdf
5.13【通知】児童生徒の感染拡大を抑制する対策の徹底について .pdf
4.8 新型コロナウイルス関連で「出席停止」等の取り扱いについて.pdf
3.31【通知】沖縄県対処方針変更に伴う4月1日以降の市立小中学校における部活動について.pdf
3.30【通知】学校で感染者が確認された場合の対応について(4月1日適用).pdf
① 災害共済給付制度について
〇災害共済給付制度とは → こちらをクリック
〇災害発生から給付金を受け取るまでのながれ → こちらをクリック
② インフルエンザ回復届 治癒証明書(インフルエンザ以外)
※インフルエンザが治って登校する際には、必ず「インフルエンザ回復届」を提出して下さい。
③ 浦添市感染レベル対応策一覧.pdf → 浦添市感染レベル 1
④ メイリングシステム【コドモン】→ 保護者アプリの登録手順
⑤ 台風時における児童の登下校について → こちらから 20220830 台風対応.pdf
令和4年度 R4 当山小グランドデザイン.pdf
R4日課表A・B・特別.pdf
R4年間行事計画表.pdf
令和4年度 当山っ子の一日.pdf
令和4年度 当山小学校いじめ防止基本方針.pdf
ダイアリー
令和4年度当山小PTA感謝状
3月16日のPTA運営委員会において、今年度のPTA感謝状の授与式が行われました。
コロナ禍の中でしたが、各部や学年部で積極的にPTA活動に尽力していただきました。
皆様には、PTA活動を通して学校を支えて下さったことに感謝申し上げます。
また、読み聞かせボランティア「ソワーズ」さんの、読み聞かせを実際に体験させていただきました。
今年度も多くの活動に取り組んでいただき、ありがとうございました。
令和4年度 離任式
22日の4校時、離任式が行われました。
20名余りの先生方が当山小学校を離任されます。
お世話になった先生方へ子ども達からお花のプレゼントと、
PTA会長の久根次さんと6年生保護者代表の島袋さんから記念品が贈られました。
最後は各フロアーでお別れパレードが行われました。
令和4年度修了式
3月22日、令和4年度修了式・離任式が行われました。
代表して1年生が入学してからの1年間を振り返り、大きく成長した姿を見せてくれました。
令和4年度 第47回卒業式
47期の皆さん、卒業おめでとうございます。
友情を胸に、感謝の心と挑戦する志をもって、羽ばたいてください。
卒業式リハーサル
今日は卒業式リハーサルです。6年生の皆さんにとっては、小学校最後の練習です。
卒業式の練習は、そのまま中学校入学式の練習になります。
皆さん、しっかり声を出し姿勢良く式に臨んでいました。
【おきなわアルバム】(2023年3月27日)
2:30
AIの時代到来!? モバイルプリンスの知っとくto得トーク[300]
2:00
中国海警局の領海侵入「海保の対応に不安はない」 沖縄を管轄する第11管区の本部長が定年退職
1:43
ほのかな甘みで口溶けなめらか…人気のドーナツ OLY CAFE(宜野湾市)<うちなー味まーい>74
1:00
東大の野球部員からお笑い芸人へ 初沖縄出身の野球部員・島袋祐奨さんの挑戦<県人ネットワーク>
1:00
沖縄コロナ25人、前週より3人増 死者は1人(3月27日午後)
0:25
原動力は「宇宙を理解したいという好奇心」中国で宇宙論を研究する島袋さん、天文学を目指したきっかけは
0:00
総額97億円、学校給食センター2か所を統合した「新石川調理場」建設へ 老朽化に伴い 沖縄・うるま市
0:00
南星朱蘭、1分19秒の貫禄勝利 シーの一番は雷神大力が2分余りのにらみ合い制す 屋慶名大闘牛
0:00
「キングスが育ててくれた」金城茂之さんの「6」永久欠番セレモニー 創立時から支えた主力
03/27
沖縄コロナ25人感染 前週から3人増える 1人死亡【3月27日昼】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
0:31
金城茂之さん、感極まった様子で「本当に幸せ」 キングス背番号「6」永久欠番 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
調和体の書 親子で入選 大城・久保田さん 3回連続 「書体に関心深めて」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
バイクの43歳男性、右折待ちの車に衝突 1時間後に死亡 沖縄宜野湾市の国道 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
ロサンゼルスで旅行会社を経営 沖縄・糸満出身の83歳女性「私の財産は人脈と健康」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
「戦前と同じような空気、どう行動すべきか」 2・24音楽祭フィナーレ 沖縄名護市 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
米環境保護局「当事者ではない」 在沖縄米軍のPFAS汚染 軍事や外交 公的議論を回避 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
「命の水」米5都市で上映 QAB島袋夏子氏と本紙ミッチェル通信員 PFAS汚染を報告 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
「宝探しのよう」沖縄・デニー知事が沖展を鑑賞 2時間かけ12部門の展示巡る - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
「デザイナーの自分にできることを」 ロシアのウクライナ侵攻に衝撃を受け制作した作品 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
・個人的使用を目的として印字や保存等、その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。
このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 1 3 | 2 4 | 3 1 | 4   |
5   | 6 2 | 7 1 | 8 2 | 9 3 | 10 2 | 11 1 |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |