このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
メニュー
ホーム
学校紹介
教育目標
校旗・校章
校歌
行事予定
ダイアリー
お知らせ
学校だより
図書館だより
保健室だより
学年だより
新着情報
PTA新聞
外部情報
学校周辺地図
市立小中学校以外からは利用できません。
市立小中学校以外からは利用できません。
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
給食献立表
HP更新マニュアル
HP更新簡易マニュアル
補足情報
HP掲載記事の二次利用
校務関連リンク
検索
てぃだメーリングシステム
てぃだメーリング簡易マニュアル
◇てぃだメーリングマニュアル◇
RoundCube 学校用メール
コラボノートログイン
浦添市立教育研究所HP
浦添市ホームページ
浦添市立図書館
ビジネス・モール うらそえ
JICA沖縄 - JICA
沖縄こどもランド
沖縄県教育委員会
法令データ提供システム
小学校、中学校、高等学校:文部科学省
国立教育政策研究所
国立特別支援教育総合研究所
こども園・幼稚園
浦添こども園
牧港幼稚園
当山幼稚園
内間こども園
港川幼稚園
宮城幼稚園
沢岻幼稚園
小学校
浦添小学校
仲西小学校
神森小学校
浦城小学校
牧港小学校
当山小学校
内間小学校
港川小学校
宮城小学校
沢岻小学校
前田小学校
中学校
浦添中学校
仲西中学校
神森中学校
港川中学校
浦西中学校
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
学校情報公開掲示板
〇新型コロナウイルス感染症に関する学校からのお知らせ
ロイロノートスクールダウンロード及びアカウント.pdf
校長挨拶.pdf
【保
健
だ
より
】
【図書館だより】
R2年度 宮城小学校3学期行事計画.pdf
※変更等があれば、HPにてお知らせします。
宮城小学校「いじめ防止基本方針」.pdf
宮城小学校「いじめ問題に関する学校の対応」.pdf
メール配信システム「まちこみメール」に関して(登録手順書等).pdf
「暴風(特別)警報」等発令時及び解除時の対応について.pdf
欠席届.pdf
※通常用です。
インフルエンザ回復届.pdf
※インフルエンザ用です。
治癒証明書.pdf
※インフルエンザ以外の出席停止を伴う感染症用です。
◆てぃだメーリングへの登録方法
アレルギー対応ガイドライン 動画
宮城小学校いじめ防止基本方針
浦添市HP 『太陽の王国』
/
ビジネスモールうらそえ
『歴史アーカイブ映像』
/
こどもたちをサイバー犯罪からまもろう!!
浦添市教育委員会
浦添市教育委員会からのお知らせ
学校の働き方を見直します!
○浦添市学校業務改善推進プラン.pdf
○浦添市学校業務改善リーフレット.pdf
○留守番電話導入に係わる放課後等緊急連絡体制.pdf
小学生用
中学生用
教師用
ICT活用
素材
教材作成
教材作成ヒント
『無料』
教材 提供サイト紹介
・・・ICT活用の入り口として 『無料』
教材
をお試し下さい。
サイト内検索
宮城小 ダイアリー
ダイアリー
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
学校からのお知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
児童会
幼稚園
PTA
地域関連
研修・研究授業
校長室より
保健室より
図書館より
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2021/01/08
第4学年新春書き初め会 1月7日(木)
固定リンク
| by:
☆4年☆
第4学年 新春書き初め会.pdf
19:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/06
第3学年「新春書き初め会」
固定リンク
| by:
☆3年☆
第3学年新春書き初め会1月6日.pdf
18:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
3年生
2021/01/06
第1学年「新春書き初め会」1月6日(水)
固定リンク
| by:
☆1年☆
第1学年「書き初め大」1月6日(水).pdf
15:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/06
令和3年1月6日『沖縄タイムス』
固定リンク
| by:
☆コンピュータ主任☆
08:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
学校行事
2021/01/05
3学期始業式
固定リンク
| by:
☆コンピュータ主任☆
3学期始業式.pdf
17:23 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
学校からのお知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
児童会
幼稚園
PTA
地域関連
研修・研究授業
校長室より
保健室より
図書館より
1件
5件
10件
20件
50件
全て
外部情報 【琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース】
ヘッドライン先情報
サイト名
琉球新報デジタル
サイトの説明
琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
サイトURL
http://ryukyushimpo.jp/
コロナ禍の挙式 応援 中止のカップル10組にプレゼント
【糸満】「これからも末永くよろしくお願いします」―。糸満市西崎のサザンビーチホテル&リゾート沖縄で16日、小さな結婚式が開かれた。式には親族ら31人が参加し、目を潤ませながら新郎新婦の晴れ姿に感激していた。 結婚式はコロナ禍で式をキャンセルしたカップルに10組限定で小さな結婚式をプレゼントしようと...
(2021/01/17 07:30)
もっと読む
農業女子が目指す新5Kとは…新たに「かわいい、かっこいい」 南城でフォーラム
【南城】女性の就農者を増やそうと南城市は9日、市役所で「第1回南城市農業女子フォーラム」を開催した。農業や酪農に従事する女性が仕事のやりがい、3K(きつい、きたない、くさい)のイメージ改善などについて活発に意見を交わした。市民ら約70人が参加した。 市内の2018年度の女性就農者の割合は専...
(2021/01/17 07:10)
もっと読む
日程や経費管理 クラウドで対応 ジョブマネが販売
情報処理・提供サービス業のジョブマネ(那覇市、小林康裕社長)は、安価でクラウド型業務管理ツールが利用できるサービスを18日から開始する。 従業員同士でスケジュールや経費精算、資料などを共有、管理できるグループウエアプランは月千円からの利用で、中小、小規模事業者の利用を見込んでいる。 グループ...
(2021/01/17 07:00)
もっと読む
[日曜の風・浜矩子氏]政治の社会的責任を問う PSR
CSR(Corporate Social Responsibility)すなわち企業の社会的責任が問われるようになって久しい。 企業については、「儲けてなんぼ」などと言われる。企業たるもの、収益を上げることだけに専念していればよいのであって、余計なことを考える必要はない。そう確信して、揺る...
(2021/01/17 06:30)
もっと読む
嘉手納町議選 きょう投開票 定数16に18人立候補
【嘉手納】任期満了に伴う嘉手納町議会議員選挙が17日、投開票される。 定数16に対して18人(現職12人、前職3人、新人3人)が立候補している。 嘉手納町選挙管理委員会によると、16日現在の選挙人名簿登録者数は1万587人(男5069人、女5518人)。
(2021/01/17 06:10)
もっと読む
<社説>吉川元農相起訴 「1強」の腐敗解明せよ
「族議員」と業界団体の癒着という、旧態依然の汚職構造が今も生きていることにあ然とするしかない。 自民党衆院議員だった吉川貴盛元農相が収賄罪で在宅起訴された。農相在任中に、広島県の大手鶏卵会社「アキタフーズ」前代表から現金500万円を3回に分けて受け取ったとされる。 吉川元農相は「大臣の就任祝...
(2021/01/17 06:01)
もっと読む
宮古島市長選 きょう投開票 深夜に当落判明
【宮古島】任期満了に伴う宮古島市長選は17日、投開票される。無所属新人で前県議の座喜味一幸氏(71)=社民、社大、共産、立民推薦=と、無所属現職の下地敏彦氏(75)=自民、公明推薦=の両候補者は16日、それぞれ打ち上げ式を開き、7日間の選挙戦を締めくくった。17日深夜に当落が判明する見通し。 5人が立...
(2021/01/17 06:00)
もっと読む
<金口木舌>描く未来は
2002年公開のSF映画「マイノリティ・リポート」は、2054年の未来が舞台。物語では、特殊能力者が将来の犯罪を予知し、事件が起きる前に人々が取り締まられていく ▼トム・クルーズが演じる刑事の主人公は、予知によって取り締まる側から取り締まられる側になる。逃走のさなか地下鉄に乗ると、乗客の持つ新聞...
(2021/01/17 06:00)
もっと読む
アーニーパイル劇場 デジタルで復活へ “娯楽の殿堂”から新発信
那覇市国際通り商店街振興組合連合会(真喜屋稔理事長)は、かつて那覇市の国際通りにあった「アーニーパイル国際劇場」をネット上に復活させ、音楽や伝統芸能の発信拠点とする新たな取り組みを開始する。デジタル劇場の特設サイトを訪れると、アーティストによる音楽ライブ、エイサーの演武などが楽しめる形を取る。...
(2021/01/17 05:45)
もっと読む
沖縄県、医療崩壊迫る 専門家「宣言を」 コロナ病床確保困難 一般、中南部で90%超
16日に発表された県内の新型コロナウイルスの新規感染者は130人に達し、1日の感染者としては過去2番目に多い数字となった。病床使用率も逼迫(ひっぱく)しており、県は医療フェーズを県全域で最大の5に引き上げた。医療崩壊は目前。専門家からは「緊急事態宣言を発表すべき」との声も上がる。 県は新型コロナ...
(2021/01/17 05:30)
もっと読む
外部情報 【沖縄タイムス 最新ニュースダイジェスト】
ヘッドライン先情報
サイト名
沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
サイトの説明
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
サイトURL
http://www.okinawatimes.co.jp
「全集中の呼吸」の訓練に挑戦! 「鬼滅の刃」展、沖縄で始まる - 沖縄タイムス+プラス ニュース
大人気アニメ「鬼滅の刃」全集中展(主催・琉球放送)が16日、沖縄県浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティで始まった。2月2日まで。 展示では主人公の竈門炭治郎が入隊した「鬼殺隊」の組織や歴史を知ることができるほか、アニメの原画や名言集なども展示。
(2021/01/17 09:04)
もっと読む
沖縄の130人は「東京の1300人に匹敵」 年末年始の影響ピークか 「危機感を分かってほしい」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
新型コロナウイルスの新規感染者が16日、5カ月ぶりに100人を超えた。過去最多の156人(8月9日)には那覇市松山地区での臨時集団検査の結果を含むため、1日当たりで確認された感染者数としては実質、最も多い。病院のベッドはコロナも非コロナも逼迫(ひっぱく)した状態が続く。感染症の医師は「今がピーク。
(2021/01/17 08:59)
もっと読む
市政刷新か継続か 宮古島市長選 きょう投開票[宮古島市長選 2021・1・17] - 沖縄タイムス+プラス ニュース
任期満了に伴う沖縄県の宮古島市長選は17日、投開票される。新人で保守系無所属の前県議、座喜味一幸氏(71)=社民、社大、共産、立民推薦=と保守系無所属で4選を目指す現職の下地敏彦氏(75)=自民、公明推薦=の一騎打ちとなり、市政刷新か継続か、市民の審判が下される。17日深夜には大勢が判明する見通し。
(2021/01/17 08:35)
もっと読む
沖縄県、独自の緊急事態宣言を早ければきょう判断 「さらに強い措置が必要か検討」 過去には外出自粛の呼びかけ - 沖縄タイムス+プラス ニュース
沖縄県独自の緊急事態宣言について、県は17日に新型コロナウイルス対策本部会議(本部長・玉城デニー知事)を緊急に開いて、発令について議論する。さらに本部会議後に玉城知事と経済団体の代表、県医師会の三者会談を開き、合意されれば、玉城知事が会見して発表する見通し。
(2021/01/17 08:30)
もっと読む
「悔いのないように頑張りたい」 コロナ下で初の共通テスト 感染防止で独自の対策取る会場も - 沖縄タイムス+プラス ニュース
大学入試センター試験に代わる初めての大学入学共通テストが16日に始まり、本格的な受験シーズンが幕を開けた。沖縄県内では琉球大や名桜大など12会場で実施。志願者数は第1、第2日程を合わせて5543人。
(2021/01/17 08:25)
もっと読む
沖縄で5カ月ぶりに感染100人超え 医療フェーズは最高レベルへ 20代が最多 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
県は16日、県内で新たに10歳未満から90代の男女130人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者数が100人を超えるのは約5カ月ぶりで、昨年8月9日の156人に次いで過去2番目に多い。世代別では20代が最多の31人で、10~30代の若い世代が半数以上を占めた。
(2021/01/17 08:20)
もっと読む
[大弦小弦]銃よりペンを - 大弦小弦
人々を戦争に向かわせたのは、15歳の少女の涙の証言だった。兵士が病院に押し入り、保育器の乳児を床に放り出して死なせた-。1990年、イラクによるクウェート侵攻の惨劇が米国で告発された▼ブッシュ大統領はイラクのフセイン大統領を「ベビーキラー」とののしる。証言は随所で引用され、軍事介入への世論は高まる。
(2021/01/17 08:15)
もっと読む
社説[トランプ政治に幕] 扇動と分断に終止符を - 社説
選挙結果を巡るあまりの混乱ぶりと、現職大統領の醜態に、世界中の人々が驚き、あきれ、「あの米国が…」とため息をついた。 大規模な不正があったとして選挙の敗北を認めず、支持者をあおってきたトランプ米大統領が、米下院で弾劾訴追された揚げ句、ついにその座を明け渡す。 無残な末路である。
(2021/01/17 08:12)
もっと読む
密回避 受験生個別に昼食 共通テスト 大学 感染防止に腐心 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
16日に始まった大学入学共通テスト。県内の各大学でも受験生がマスク着用で臨んだほか、いつもならひと息つけるはずの昼食時間も、友人とは一緒に過ごさず試験場の自席でそれぞれで食べるなど、大学側も新型コロナ感染予防策にあの手この手。前例にない光景がみられた。
(2021/01/17 05:00)
もっと読む
[県三役動静・市長動静](17日) - 沖縄タイムス紙面掲載記事
県三役動静 玉城知事・謝花副知事 13時新型コロナウイルス感染症対策本部会議 富川副知事 13時新型コロナウイルス感染症対策本部会議(リモート対応)市長動静 松川宜野湾市長 9時第23回市長杯同好会バレーボール大会 當銘糸満市長 9時南部家畜市場2021年肉用牛初セリ市。
(2021/01/17 05:00)
もっと読む
宮城小学校ホームページについて
※宮城小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に関する著作権は、本校または原著作者が有します。 個人的使用を目的として印字や保存等、その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。
このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project