【校長から】メッセージ 随時更新中
【学校公約】
【学校評価】
【生徒指導関連】
【評価・評定について】
(観点別評価を総括するパターンを、浦添市内5中学校で統一しています)
年間行事計画 令和3年度年間行事計画(4月配付版)
時程表令和3年度版
家庭調査カード(エクセルファイル)令和3年度版
<暴風警報発令時の対応について>
暴風(特別)警報等発令時及び解除時の対応について
<新型コロナ感染防止関連>
検温カード①(1~15日)
検温カード②(16~31日)
※印刷できない場合は、別紙に記録してください。
<インフルエンザ等感染症関連>
★インフルエンザ回復届け.pdf※インフルエンザ用です。
出席停止期間について ※必ずご覧ください
治癒証明書.pdf ※インフルエンザ以外の出席停止を伴う感染症用です
☆麻しん(はしか)感染に係る注意喚起及び諸対応について<生徒指導関連資料>
○いじめ早期発見のためのチェックリスト例(家庭用)
〇いじめ防止基本方針
☆学用品以外の校内への持ち込みについての協力願い
<各種たより等>
【校内研修】
【進路だより】
【保健だより】
【図書だより】
【給食・食育だより】
アレルギー対応ガイドライン 動画
浦添市HP 『太陽の王国』 / ビジネスモールうらそえ『歴史アーカイブ映像』 / こどもたちをサイバー犯罪からまもろう!!
浦添市教育委員会からのお知らせ
学校の働き方を見直します!
○浦添市学校業務改善推進プラン.pdf
○浦添市学校業務改善リーフレット.pdf
○留守番電話導入に係わる放課後等緊急連絡体制.pdf
PTAからのお知らせ ← 県PTA連合会発行の「PTA新聞」もダウンロードできます。
ダイアリー
日曜授業参観の中止及び新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について(協力依頼)
春暖の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より、各家庭における新型コロナウイルス感染拡大防止対策に、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
みだしのことについて、令和3年4月15日付、浦添市教育委員会教育長より通知があり
ます。〔裏面【通知(写)】〕本通知により、浦添市立学校における地域の感染レベルは、3-2段階へと引き上げられております。
そのため、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、4月25日(日)に予定しておりました日曜授業参観は残念ながら中止とさせていただきます。また、当日は保護者の参観のみを中止とし、授業は下記の日程にて行いますので、ご確認をお願いいたします。
なお、3校時(10:30~11:20)の3学年保護者対象の修学旅行説明会につきましては、開催を予定しておりますので、保護者1名での参加にご協力いただき、ご来校ください。
各保護者の皆様におかれましては、今後とも、ご家庭において新型コロナウイルス感染拡大防止対策である、手洗い、うがい、マスク着用(咳エチケット)、三密回避等の継続実践をお願いいたします。
記
1.日 時 令和3年4月25日(日) ※振替休日 4月30日(金)
2.日 程 【特別日課】1・2年生(木234)
3年生(木23金6)→※3校時「金6」は修学旅行説明会
1校時 8:30 ~ 9:20
2校時 9:30 ~ 10:20
3校時 10:30 ~ 11:20
下 校 11:30 ~
3.3学年の保護者の皆様へ
(1) ご来校の際は、検温ならびに健康チェックをお願いします。なお発熱または体調不良(咳や倦怠感など)が
ある場合は、参加を見合わせていただきますよう、お願い申し上げます。
(2) ご来校の際は、必ずマスク着用をお願いします。
(3) 自家用車等での学校敷地内への乗り入れならびに近隣道路、浦添大公園南エントランス、ユニオン、郵便
局、児童センター等への駐車はご遠慮ください。
※ 保護者の皆様におかれましては、学校生活や家庭での生活の様子など、気になることやご相談したいこと等が
ございましたら、学級担任や学校までお気軽にご連絡いただければ幸いです。
(浦添中学校 ℡ 098-877-2066)
令和3年度 部活動結成式について
今年度の部活動結成式は、コロナウイルス感染症対策のために、全体会を行わず各部活動ごとの育成会のみとなっております。全部活動の日程が決まりましたのでご連絡いたします。
令和3年度 部活動結成式について
今年度の部活動結成式は、コロナウイルス感染症対策のために、全体会を行わず各部活動ごとの育成会のみとなっております。4月13日時点での各部活動の育成会の日程をお知らせいたします。
令和3年度 入学式の保護者参加の制限について(協力願い)
2月末で沖縄県緊急事態宣言は終了しましたが、県内の新規感染者数は3月後半から急増していることから、沖縄県は「感染急拡大を封じ込めるための緊急特別対策(実施期間 3月29日~4月21日)」を実施しています。
このことを受け、4月8日に開催される入学式についても、感染防止対策を徹底して実施する必要があります。
保護者の参加については、これまで、「2名以内」としていましたが、「1名まで」でご協力をお願いします。参加にあたりましては、マスク着用や手指消毒の徹底等ご協力をお願いいたします。また、体調不良等の症状がある場合は式典への参加はご遠慮いただきますようご協力お願いいたします。
令和3年4月7日
浦添市立浦添中学校
校長 内田 篤
全国大会
現在、富山県で開催中の第16回春の全国中学生ハンドボール選手権大会に出場中の男子ハンドボール部が、2回戦を30対29で勝利し、準々決勝に進出しました。
現在ベスト16です!
ガンバレ!浦中ハンド部!
きょう穀雨
15:00
糸数、アジア選手権銅 重量挙げ61キロ級 五輪へ「一歩前進」
14:50
キングスホームゲームで実証 シャトルバス位置情報・周辺駐車場・空き情報 可視化 ナビシステムを開発 沖縄セルラーとKDDI
14:40
14市町村、月内接種開始 高齢者ワクチン 全員分確保見通せず
14:30
景況6期連続「悪化」超 沖縄県内1~3月期沖縄公庫調査 来期は縮小の見通し
14:30
小中学生4人が飲酒 本島南部 ウイスキー「万引した」
14:20
外来制限、病院と協議 コロナ 県、医療逼迫で緊急方針
14:10
感染32人、宮古島目立つ 県内新規暫定値 検査不具合で少数
14:00
<金口木舌>青い地球
14:00
<社説>離島住民にワクチン 公平性確保し接種急げ
14:00
[企業短信] - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
復刻制作の銀杯 那覇市に贈呈 久茂地都市開発 パレット30年記念 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
[県三役動静・市長動静](20日) - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
ピーチ5・6月減便 那覇発着は6路線 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
米国発バーガー 県内初オープン テディーズビガー - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
沖縄サントリー 吉野社長が抱負 「商品の魅力発信」 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
バス運行の情報発信 沖縄セルラーナビシステム開発 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
やんばる産果物 アイスに 本部町とブルーシール 26日発売 アセロラとカーブチー使用 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
経済効果6.5億円試算 21年サッカーキャンプ - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
「資金繰り」活用47% コロナ禍 事業維持の取り組み - 沖縄タイムス紙面掲載記事
14:00
※個人的使用を目的として印字や保存等、その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |