第42回那覇地区中学校新人卓球大会において、
団体の部で
男女アベック優勝を果たしました!

また、女子個人の部でも3位入賞の好成績をおさめました。

これから、各種目新人大会が行われます。
2年生を中心とした新チームが頑張っています!応援よろしくお願いします。
学習実践発表会の午後は、てだこホールに移動して合唱コンクールを行いました。
各クラスとも、これまでの練習の成果を発揮して、美しいハーモニーを奏でていました。
その中から、グランプリに選ばれたクラスは3年1組さんでした。
写真は3年生の入賞クラスです。(順に金賞1組、銀賞4組、銅賞2組)

アトラクションの有志合唱、職員合唱、吹奏楽部です。

3年1組さんは11月28日に行われる那覇地区音楽発表会に、学校代表として出場します。頑張ってください!
令和元年度学習実践発表会を行いました。
開会行事では、全校生徒で作り上げた大壁画の壁画びらきや、短期留学報告、英語ストーリーの発表などを行いました。


その後、午前中は普段の学習成果の展示見学を行いました。日曜日ということもあり、たくさんの保護者の皆様も参観に来ていただきました。

午後は、てだこホールに移動して合唱コンクールを行いました。
合唱コンクールの記事は後日掲載します。しばらくお待ちください。
浦添市PTA親睦スポーツ大会が行われました。
他の行事と重なってしまい、参加者が少ないことも懸念された中でしたが、多くのみなさんに集まっていただき、見事3位を勝ち取りました!
