学校の概要・沿革.pdf R3 神森中学校紹介.pdf 【New】4知徳体別取組.pdf
R4年度 暴風(特別)警報等発令時及び解除時の対応について【保存版】.pdf
メーリングサービス登録方法.pdf メーリングサービス保護者向お知らせ.pdf
休校中の家庭学習支援サイト
オンライン学習「ロイロノート」の相談メールはコチラへ → j-kami7@urasoe.ed.jp
オンライン家庭学習支援「eライブラリ」(無料)やってます!.pdf
映像授業のTry IT (トライイット)
おうちで学ぼう!NHK for School https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
文部科学省 「子どもの学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
新型コロナウイルス感染症・布マスクなどに関する参考資料.pdf
コロナ保健指導.pdf
インフルエンザ回復届け.pdf インフルエンザ出席停止早見表.pd
6.15【保護者】学校で感染者が確認された場合の対応等の一部改正について.pdf
アレルギー対応ガイドライン 動画
浦添市HP 『太陽の王国』 / ビジネスモールうらそえ『歴史アーカイブ映像』 / こどもたちをサイバー犯罪からまもろう!!
浦添市教育委員会からのお知らせ
学校の働き方を見直します!
○浦添市学校業務改善推進プラン.pdf
○浦添市学校業務改善リーフレット.pdf
○留守番電話導入に係わる放課後等緊急連絡体制.pdf
学校の近況やお知らせを掲載します。
校内研修(研究授業)
6月27日(月)に校内研修として3つの教科で研究授業及び授業研究会を実施しました。
数学:1年1組 単元名:文字と式 指導者:多和田真尚 ☆指導助言:垣花真弓先生(市教委主事補 仲西中)
道徳:1年4組 主題名:個性を大切に「トマトとメロン」 指導者:仲本尚弘 ☆指導助言:眞境名君代教頭
保体:1年1・2・3組男子:器械運動 T1山内昌悟 T2新垣龍 T3與那城裕
1年1・2・3組女子:水泳 T1宍戸真樹 T2具志堅涼花 ☆指導助言:手登根広幸指導係長(市教委 学校教育課 )
それぞれの授業では、ICT機器を活用や場の工夫などがありました。1年生の授業ばかりでしたが、どの学級も生徒たちが活発に発表したり、教え合いや学び合う場面が見られ、支持的風土のある素晴らしい授業でした。また、体育のプールには遮光ネットも張られており、生徒たちの日焼け防止や熱中症対策にもなっていました。GOOD!!
【授業の様子と研究協議会の様子】
授業後の研究会も3つ授業ごとに行い、校内研修授業参観のテーマ2つの視点についてグループ協議を行いました。
視点①「『問い』を持ち、問題解決するための協働的な学習ができたか」
視点②「学びの過程を振り返り、新たな『問い』を持つことができたか」
それぞれのグループで、2つの視点を中心に良かった点や課題点、改善点などを挙げて、授業の振り返りを行い、指導助言を受け、それぞれの先生が、自己の授業改善につなげることができたようです。今後も一人一授業や教科ごとの授業研究を重ねて、一人ひとりの授業力、指導力アップに励みたいと思います。
(お知らせ)「暴風(特別)警報」等発令時及び解除時の対応について
台風4号が発生し、週末にかけて、本島地方にも接近する見込みです。
みだしのことについて、本日、生徒と読み合わせの上、文書を配布しております。ご確認下さい。
下記、また、ホームページ上の欄にもありますので、ご確認、ご利用下さい。
(お知らせ)沖縄県対処方針変更に伴う6月24日以降の市立小中学校における部活動について
みだしのことについて、浦添市教育委員会からお知らせがあります。
くわしくは下記の文書をご確認下さい。
(案内)もれもれ検査(健康診断)について
学校での検査、回収等は終了しました。
検査、回収ができなかった方へ「もれもれ検査」のご案内です。
1 日 時 6月25日(土)9時~11時
2 場 所 浦添市中央公民館(2階第一研修室)
※最終受付の11時に間に合わない場合は、検査は受けられません。
※公民館への問い合わせはお控え下さい(担当課ではないため)
4 検査項目 尿・心電図・視力・聴力 ※学年によって異なります。
※駐車場は市役所の地下駐車場、立体駐車場、東側平面駐車場を利用下さい。
※当日は、参院選の期日前投票も行われています。
【6/25(土)に検査できなかった場合】
夏休み期間に日本健康倶楽部(在沖縄市)にて検査実施予定(期日等が決まりましたら学校から案内いたします)
夏季におけるマスクの着用について
みだしのことについて、沖縄県教育委員会や浦添市教委員会の通知等をふまえ、着用に係る留意点をまとめました。くわしくは下記の文書でご確認下さい。厚生労働省・文部科学省のリーフレットも転部してあります。
→6.22夏季におけるマスクの着用について(お知らせ).pdf
今日から定期テスト始まる!
今年度初めての定期テストが本日より始まりました。1年生にとっては、中学生になって初めてのテストで、少し緊張しながらも、朝の自習時間から熱心に勉強する姿が見られ、頑張っていました。
本日のテストは実技教科の技術家庭科・保健体育・音楽(1,2年のみ)でした。
明日6月22日(水)は、国語・社会・英語のテストですが、時間割は3年生は国語・英語・社会の順です。
6月24日(金)は、理科・数学のテストがあります。皆さんしっかり準備をしてテストに臨みましょう。
【1年生、テスト受検の様子・・・真剣な表情で頑張ってました】
那覇地区中体連結果(part2)
〇男子ハンドボール部 優勝!
〇女子ハンドボール部 準優勝
〇野球部 3位(ベスト4)
〇サッカー部 5位(ベスト8)
上記の部と女子ソフトボール部、水泳男女、男子テニス個人戦ダブルスで
大城・棟田ペアが、7月の県大会に出場します!
また、吹奏楽部コンクールやダンスコンテストなども7月に開催されます!
皆さん応援よろしくお願いします!( ´艸`)
中学生ICT活用セミナー受講生募集
みだしのことについて、県立総合教育センターより募集のお知らせがあります。
・日時 8月4日(木)13:30~16:30
・会場 県立総合教育センター内 IT教育センター等
・受講対象 県内公立中学生
・募集定員 10名 ※詳しくは下記の告知用チラシをご覧下さい。
◆新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応等の一部改正について◆
学校だより3号 発行
学校だより3号を発行しました。
ホームページ上部の学校だよりをご覧ください。
外来トカゲ「グリーンアノール」拡大防ぐには…官学の関係者が危機感共有 4学会がシンポ
6:31
台風4号 沖縄地方全域が強風域を抜ける 降り始めからの雨量、国頭で162ミリ(7月3日午後7時半)
5:46
FC琉球5連敗、ヴェルディに1-2 終盤に決勝点許す
5:16
au通信障害、復旧作業終了も沖縄県内の一部で利用しづらく(7月3日午後6時現在)
4:08
恩納村の戦争、村史で継承へ 発刊記念でシンポ 米軍基地内の戦跡、実態解明進まず
2:58
【アルバム】きょうの沖縄 青空ものぞいた本島(2022年7月3日)
2:46
BEGIN「今伝えたい音楽」24曲を披露 6年半ぶり沖縄公演 心温まるライブに観客も一体
2:00
台湾有事「住民が巻き込まれる可能性」 外交努力による地域の安定を強調 命どぅ宝の会が那覇で講演会
1:21
国語と数学、基礎から「学び直し」 少人数クラスで苦手をフォロー 嘉手納高がコース新設
1:00
閉館した那覇市民会館を3Dで再現 建物内の「散歩」も 沖国大生と那覇市、NHKが共同でデジタル保存へ
0:45
FC琉球、逆転負けで5連敗 開始68秒 7試合ぶり先制実らず サッカーJ2 東京Vに1-2 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
5:07
少年野球の児童ら成人会と大清掃 名護市東江区 草や木の枝など2トン車2台分を回収 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
3:58
沖縄1196人コロナ感染 先週日曜日より72人減【7月3日昼】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
0:19
PCR結果を知ろうと患者来院も…「医師に連絡つかない」 au通信障害 沖縄県内の医療現場に支障 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
沖縄県内の物流業界 連絡取れず混乱 au通信障害 顧客対応に追われる 復旧めどなく長期化を懸念 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
au通信障害、台風接近中の沖縄を直撃 県内最大5割のシェア 「重大事故」該当の可能性 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
縄文時代にも咲いていたのかな 悠久の歴史に思いをはせる「幻の一夜花」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
台風の夜、つながらない携帯 急病人の通報2件に影響 au販売店「いつ復旧?」質問次々 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
やんばる産の蜂蜜たっぷり スイーツ「バタークリームケイク」 JALJTAセールス、期間限定で販売 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
07/03
松永財務部長「沖縄ならではの強みを生かして」 沖縄総合事務局を離任であいさつ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
07/03
| |
〒 901-2121 沖縄県浦添市内間1丁目6番1号 TEL 098-877-5165 FAX 098-877-5597 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |