※共通男子100m決勝スタート前の写真
インフルエンザ経過報告書.pdf インフルエンザ以外の感染症治癒証明書
暴風(特別)警報等発令時及び解除時の対応(お知らせ).jpg
アレルギー対応ガイドライン 動画
『港川中学校いじめ防止基本方針』.pdf
浦添市HP 『太陽の王国』 / ビジネスモールうらそえ『歴史アーカイブ映像』 / こどもたちをサイバー犯罪からまもろう!!
★役立つサイト★
小学生用 中学生用 教師用 ICT活用 素材 教材作成 教材作成ヒント
『無料』教材 提供サイト紹介・・・ICT活用の入り口として 『無料』 教材をお試し下さい。
浦添市教育委員会からのお知らせ
学校の働き方を見直します!
○浦添市学校業務改善推進プラン.pdf
○浦添市学校業務改善リーフレット.pdf
○留守番電話導入に係わる放課後等緊急連絡体制.pdf
保健室だより
保健だより3月号
保健だより 1月
保健だより 12月
保健だより 11月
保健だより10月
保健だより 6月
保健だより 5月
保健だより 2月
保健だより 1月号
保健だより 冬休み号
保健だより 12月
保健だより 11月
保健だより 3年生特別号
保健だより 10月
保健便り 9月
保健だより 夏休み
保健だより 7月
保健だより 6月
保健だより 5月
インフルエンザについて
保護者の方にお伝えしたい内容を掲載します。
【重要】8月16日以降の学級日直について
【重要】新型コロナウィルス新規感染者数増加に伴う対策について(再通知)・沖縄県緊急共同メッセージ
暴風(特別)警報発令時及び解除時の対応について(お知らせ)
学校再開について(通知) 6月21日月曜日から学校再開します!!
「浦添市立学校新型コロナウィルス感染症感染レベル別対応策一覧について」(依頼)
ダイアリー
卒業式の準備
明日、第39回港川中学校卒業式が挙行されます。それに向けての準備が着々と進められました。
笑顔満開(1・2年生からのメッセージ)
3月7、8日の2日間の日程で高校入試が行われました。3年生は、これまでの学習の成果を出すため、最後まであきらめずチャレンジしていました。この写真は1、2年生からの受験生がんばれメッセージです。3年生全員に良い結果が出ますように
生徒会朝会(生徒会専門委員長感謝状授与式)
今日の生徒会朝会は1年間、専門委員会で委員長(リーダー)として役目を果たしてくれた3年生12名に教頭先生から感謝状が授与されました。それぞれの委員会で活動は違いますが1年間大変なこともたくさんあったことと思います。本当にお疲れ様でした。
※委員長12名そろって記念撮影
1年生 愛校作業
2月4日(土)に1学年による愛校作業が行われました。
今回の1番の目的は「卒業式に向けての校内美化」です。
「今年も1年生はコロナ感染予防のため卒業式には参加出来ません。校内環境美化を通して3年生に感謝の気持ちを伝えましょう」と学年主任の大見謝先生よりお話がありました。曇りで気温が少し低い中ではありましたが、1年生は一生懸命、作業に取り組みました。
生徒会引き継ぎ式
生徒会のバトンは【第39代から第40代へ】
1月18日(水)生徒会朝会で生徒会引き継ぎ式が行われました。令和4年度もコロナの影響で行事開催の縮小など難しい場面もありましたが、第39代又吉悠煌生徒会長を中心に学校生活を安全に楽しく盛り上げてくれました。
今日の引き継ぎ式で第40代上田やよい新生徒会長に校旗が渡り、バトンが渡されました。
第39代生徒会執行部の皆さん、これまでの活動、お疲れ様でした。
第40代新生徒会執行部の皆さん、これから宜しくお願いします。
39代生徒会長から40代生徒会長へ校旗の受け渡し
第39代生徒会執行部
【おきなわアルバム】(2023年3月27日)
2:30
AIの時代到来!? モバイルプリンスの知っとくto得トーク[300]
2:00
中国海警局の領海侵入「海保の対応に不安はない」 沖縄を管轄する第11管区の本部長が定年退職
1:43
ほのかな甘みで口溶けなめらか…人気のドーナツ OLY CAFE(宜野湾市)<うちなー味まーい>74
1:00
東大の野球部員からお笑い芸人へ 初沖縄出身の野球部員・島袋祐奨さんの挑戦<県人ネットワーク>
1:00
沖縄コロナ25人、前週より3人増 死者は1人(3月27日午後)
0:25
原動力は「宇宙を理解したいという好奇心」中国で宇宙論を研究する島袋さん、天文学を目指したきっかけは
0:00
総額97億円、学校給食センター2か所を統合した「新石川調理場」建設へ 老朽化に伴い 沖縄・うるま市
0:00
南星朱蘭、1分19秒の貫禄勝利 シーの一番は雷神大力が2分余りのにらみ合い制す 屋慶名大闘牛
0:00
「キングスが育ててくれた」金城茂之さんの「6」永久欠番セレモニー 創立時から支えた主力
03/27
沖縄コロナ25人感染 前週から3人増える 1人死亡【3月27日昼】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
0:31
金城茂之さん、感極まった様子で「本当に幸せ」 キングス背番号「6」永久欠番 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
調和体の書 親子で入選 大城・久保田さん 3回連続 「書体に関心深めて」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
バイクの43歳男性、右折待ちの車に衝突 1時間後に死亡 沖縄宜野湾市の国道 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
ロサンゼルスで旅行会社を経営 沖縄・糸満出身の83歳女性「私の財産は人脈と健康」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
「戦前と同じような空気、どう行動すべきか」 2・24音楽祭フィナーレ 沖縄名護市 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
米環境保護局「当事者ではない」 在沖縄米軍のPFAS汚染 軍事や外交 公的議論を回避 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
「命の水」米5都市で上映 QAB島袋夏子氏と本紙ミッチェル通信員 PFAS汚染を報告 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
03/27
「宝探しのよう」沖縄・デニー知事が沖展を鑑賞 2時間かけ12部門の展示巡る - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
「デザイナーの自分にできることを」 ロシアのウクライナ侵攻に衝撃を受け制作した作品 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
03/27
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1丁目1番1号
TEL 098-876-1323 FAX 098-876-1991
このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |