【進路情報】 校納金について( 1年生 2年生 3年生)
【部活動】 学校メーリングサービスの登録.pdf各家庭へお願いです。毎朝、朝・夕の健康観察を行い、学校から配布している「健康観察シート」へ健康状態を記録して保護者サインをしてから持参させてください。生徒玄関で確認してから子どもたちは校舎内に入ります。健康観察の結果、登校せず自宅療養または経過観察をしてほしい事例①発熱・風邪症状がある場合②熱はなくても明らかに風邪症状がある場合。37.5℃以上あれば休んで様子をみる。(37.0℃以上は健康観察を行います。)③熱はなくても平熱より明らかに高い場合。④同居している家族などに①の症状がある場合。※発熱・風症状などで欠席する場合は症状が治まっても2日間は自宅で様子をみてください。
このホームページは、NetCommonsを使って構築されております。